天空の農園
- 2018/12/17
- 05:50
天空の農園。
大阪の都心にある農園である。

JR大阪駅の上の方にいろいろできていると聞いていたが、これまで三階以上は行ったこと無かった。

大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング11階 風の広場

天空の農園 ご案内

天に向かってひたすら階段を登りとにかく14階まで行く。


そこから階段を下りたところにある農園。

まわりには「大阪ぶどう(デラウェア)」など果物の木も植えられているがちょっと季節が違うようだ。

菜園。
たまねぎが植えられたばかり。

イチゴ。
都心の一等地にこんな農園があったんや。
知らんかった。

ソラマメ。
ジャックと豆の木みたいに空にどんどん伸びたらどないなんねんやろ。

キャベツとサニーレタス。
都心の野菜、さぞかし高値やろな。

ニンニク、青汁のケール。
からだによさげや。

だいこん。

それも「おでん大根」
こんな大根があったんか、知らんかった。
知らんことだらけや。
人生、死ぬまで勉強!
休憩したろ。


11階のLAWSONおでん処で

おでんを買っていただく。

練り物とこんにゃくときんちゃく。

大好物の茹で卵。
それにしてもきっちゃないビジュアルやなあ。
そしてもちろん大根。

若いとき、大根ってあんまり好きやなかってんけど、この頃美味しく感じるようになってきてん。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる