常盤堂の写真やったわ
- 2018/11/29
- 05:55

福崎 柳田國男生家。

柳田國男が遊んだという鈴森神社。

大庄屋三木家住宅

兵庫県指定文化財となっている。

中庭。

昔は、大庄屋じゃなかってもこんな家やった。

「かみのま」といい、この上に二階を作るのは避ける。

中のま
忍者の家のように隠れ戸が隠れているど。

庄屋らしく机と算盤。

「ひろしき」と「かまど」
台所の上り口の板敷の間のことを「ひろしき」と呼んでいた。
「ふろしき」でもないし、ましてや「ピロシキ」でもない。

蹴鞠とかを楽しんでいたであろう広場。

はい、どーぞ

あっ、これこの後行った常盤堂製菓(株) 直販店の写真やったわ。
まあ、ええか、常盤堂製菓(株) 直販店も同じ神崎郡福崎町やから…
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる