秋祭り? いや、夏祭り
- 2018/10/07
- 23:23
各地で秋祭りが始まった。

地元の秋まつり。

わたしの住んでいるところは、昔は祭りなどなかった。
それが子どものために子ども屋台をつくり、浜の方であまった屋台を譲ってもらいとだんだん大きくなっていった。

といっても主役は子どもたち。

播磨富士とよばれる高御位山をバックにパシャ。

弁天さんにお参り。


今年の子どもたちは元気がいい。

ちょっと休憩。

ブラックサンダー。


今度は、案山子さんの陰に隠れて驚かせたろ。

消防団のお兄さん方も懸命に警備をしてくれる。
ありがとう。

五穀豊穣の秋。
宮まではもう少しやで。

急な坂道を登る。

宮に到着。

志方八幡宮の宮司さんにお祓いをうける。

休憩。


能舞台で神楽

少女たちの胡蝶の舞を鑑賞する。

恒例の餅まき。



ああ、楽しかった。

直会。

それにしても夏祭りかと思うほど暑かった。

お疲れさまでした。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる