第4回兵庫五国祭 但馬編
- 2018/09/20
- 05:41
いい匂いがしてくる。

帰省していた三男と昼ご飯を食べがてらイベントに行った。

兵庫五国祭
ステージも用意してあるがほとんどの方は見向きもしない。

それもそのはず。
兵庫県の美味しいものが一同に会するイベントなのだ。

いかにかに

季節のフルーツ 贅沢にチョイスクレープ。

どんぐりっこ食堂とこども食堂。

丹波かいばら名物 霧芋お好み焼き
霧芋? なんか気になる。

あまご村 あまご炭火塩焼 1尾400円

牛ハラミステーキとワイン

丹波の幸 篠山牛の肉うどん

牛串、ホルモン焼うどん

よかわ産錦うなぎ
播州ラーメン

うーん、何にしよう?
三男がチョイスしたもの

山ちゃんのから揚げ
山ちゃんは山ちゃんでも世界の山ちゃんとちゃう 朝来市の山下さん。

但馬地鶏を使用している。

一個もらった。
外はカリッと中はジューシーで美味しい!

もう一品は

こても但馬の八鹿豚まん。
道の駅ようかに売っている豚まん。

「決して肉まんとちゃうで、豚まんやで。
肉いうたら牛肉のこと。
あの551でも豚饅いうやろ肉まん言わんやろ?」

「べらべら喋っとらんと、はよ、ちょっと分けてもらい、冷めてまうで。」
「ええねんええねん、猫舌やから冷めた方がちょうどええねん。」
兵庫五国祭 但馬編
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる