ダイエー
- 2018/09/10
- 04:41

サカヱ薬局。
「流通革命の旗手」といわれた故中内 功氏が幼少、青年期を過ごした建物を移築したものだ。

ダイエーの創業者・中内 功。
「功」の力のところはほんとうは刀だが、そのほんとうの文字はなかなか出てこない。

中内功記念館。

流通科学大学創立10周年記念として1997年9月24日、流通科学大学内に建築された。
地上階にはサカエ薬局、地下一階には中内功の功績を再現してあるらしいが、私は三度訪れて三振。
まだ、中や内やに入ったこと無い。

流通科学大学の入り口付近にある庭園。
まるで鷹が羽ばたいているかの如くだ。

ネアカのびのびへこたれず
中内先生が微笑んでいらっしゃる。

この庭は、中内氏が2005年に逝去されたときに芦屋市の自宅から移築したもの。
ここから数分歩いたところにあるキャンパススクエア。

ダイエー。
かつては、どこにでもあったダイエーが、見かけなくなった。
マークもこんなんに変わってむとる。
しかもイオンの完全子会社。

濃いパインゼリー。

0kcal

こちらは、パイナップルかりんとう

パイナップルの甘酸っぱい香りが広がる。
ダイエーやからオレンジの何かを書きたかったが内も思い浮かばなかった。
ダイエーの時代のヴィッセル神戸は弱かったが、バレーボール部は強豪やった。
ハイマン、クロケットのダイエーオレンジアタッカーズ、ほんまに強かった。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる