高砂の寿司屋さん
- 2018/08/22
- 00:49
子どもたちが帰省して来たら必ず行くとこがある。

高砂の寿司屋さん。


高砂と云えば穴子が美味しい。

箱あなご。

海苔巻きも食べたい。

鉄火のまきちゃん。
うん、うまい!
でも周りを見渡してみると意外と寿司を食べてる人は少ない。

こんなん食べとる。

お隣の加古川名物・かつめし。

ここのお店でお昼に行けば、ほとんどの人がかつめしをほおばっている。

かつめしの種類が多い。
ごはん、かつとも倍のん、かつは一人前でごはんだけ倍、ごはんはふつうでかつは二人前…
1.5倍ってのもある。

もちろんビーフのカツレツに

茹でキャベツが添えられている。

気ぃつけとかなあかんのがこのキャベツの下。
かつと下のご飯をほぼ並行して食べていき最後のかつを食べたあと、キャベツを食べろ思たら大間違い。
キャベツの下からかなりのご飯が顔を出すのだ。

そんなときは、これでいただく。

ジュンサイの赤だし。
かつめしを頼んだ人でも必ずと言っていいほどこの赤だしを添える。

ごちそうさまでした。
さあ、みなさんご一緒に
勝負に勝つめし、受験に勝つめし、恋に勝つめし、人生に勝つめしの縁起のええ勝負めし 「かつめし」
すし かつめし 一平




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる