獺祭 島耕作
- 2018/08/15
- 00:02
山口にいる長男が、お酒を持って帰ってきた。

純米大吟醸 獺祭 島耕作
お酒には、興味が無いがラベルには興味津津。

日本酒「獺祭(だっさい)」を造る旭酒造(山口県岩国市)と講談社(東京都文京区)が、7月の西日本豪雨の影響で出荷できなくなった純米大吟醸酒を、「獺祭 島耕作」として販売したそうだ。
山口県岩国市は、島耕作と作者・弘兼憲史さんの故郷でもあり、連載中の「会長島耕作」では2016年に「獺祭」が「喝采」の名前で登場している。

長男の蘊蓄を聞きながら食べるお寿司は美味しい。

次男は千葉から、三男は京都から帰ってきており、ふたを開けたらあっと言う間になくなる。

おっ、これはなんや?

ぶりにぎり。

ぶりはぶりでもそこらへんのブリとは違う。

近畿大学支援 食縁のぶりにおわない
♪いつものようにふた~があき…♫
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる