いきいき坂越たこ祭り
- 2018/08/08
- 08:08

赤穂市坂越地区。
白壁と石畳が美しい街だ。

2018年8月5日日曜日、ここ坂越地区で「第28回 いきいき坂越たこ祭り」が行われた。

路地裏では、小学生の作品展。

旧坂越浦会所前の、地元中学生「一心和太鼓」でオープニング。

地元バンドグループによる演奏。

あっ、あのゆるいキャラクターは何や?
今までたくさんのキャラクターを見てきたけどこんなにゆるいのは初めてかも。

ちびっこも覗きこむ。

赤穂のキャラクター・陣たくんの登場!

で、なんで「たこ祭り」言うねんやろ?

それは、坂越浦盆踊りが、タコがクネクネ踊っているように見えること、古くから坂越湾では「タコ壺漁」が盛んに行われ、タコが多く獲れていたことから名づけられたとか…
「たこ祭り」言うから、地元の新鮮なたこを使った料理のふるまいもあるが、いただいたもの。

青みかんそうめん。

上に乗っているスライスしたものは、青みかん。

赤穂のオカン部の方々が腕によりをかけて作ってくれた一品。

ダシも凍らせてあるのが嬉しい。

もちろん、みかんも食べれる。

素麺なのでつるつる入って行く。
また、蛸たべへんかったやん!

ええねん、ええねん、オカン部の美味しい料理を食べれてんから…
ところで今日は、8月8日。
母の日? いやいや蛸の日。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる