小次郎と武蔵
- 2018/07/14
- 05:54

佐々木小次郎像。
佐々木小次郎と云えば、剣豪・宮本武蔵と闘った巌流島の決闘が有名すぎる。
ところが、ここ錦帯橋でも熱い決闘が再現されている。

吉川英治の小説『宮本武蔵』では、山口県の「錦帯橋」が小次郎の「燕返し」を編み出した場所とされている。
暑い、熱い!
決闘するまでに倒れてまうがな…

アイス うまそう。

かき氷もええなあ。

夏みかんかき氷。

マルハギの夏みかんジュースをたっぷりかけてくれる。

佐々木屋小次郎商店

世界最高ランクのソフトクリーム 3年連続三ツ星受賞‼

「臆したな武蔵!」

こちらは、夏みかんソフトクリーム。

甘すぎずサッパリ。

ワッフルコーンが食べれるのんもええ。

食事処 むさし

日本一ソフトクリームむさしと云われるだけあって壮観。

その数、165種類!

上の段は美味しそうとしても下の段。
すっぽん、鮎、しそわかめ、わさび 料理の材料やん。
お茶漬け、ラーメン、カレー お食事処か思た。
ハバネロ、七味、しょうゆ、納豆、にんにく もうこないなったら罰ゲームやん。
「小次郎破れたり! 」
実は、臆して挑戦できひんかった、かずさん破れたり!
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる