道頓堀
- 2018/07/09
- 00:02

大阪ミナミの道頓堀。
商人・安井 道頓が作りかけた堀のことだがこの辺の商店街を称して「どうとんぼり」と呼ばれる。

だいたい戎橋の方から散策することが多いが今日は東の方から歩いたろ。
金龍ラーメン、美味そうや。

神戸牛やのに、スパイダーマンが登って帆立貝開けよる。
わけわからん。

昭和ホルモン。

やっぱり道頓堀といえばこれ! ぴちぴーちとーれとれかに料理♪ かに道楽

お隣には、創業昭和四年 串かつだるま。
ソースの二度漬けは禁止やで!
不法駐輪も禁止やで!
桂は、きん枝やで!

たこ焼道場 わなか
大阪きたら食べてってや!

とんぼり たよし本店

これもはずされん、ふぐなら づぼらや。

大阪王将。

カールおじさんのカール。
関東ではあの美味しい「うす味」が発売中止になったとか…
そやから、大阪名物いうたら大阪名物か。

道頓堀は、良くも悪くも大阪の象徴である。

ああ、喉渇いた、ここに自販機がある。

大阪生まれのフリフリ みっくちゅじゅーちゅ

いちにいサンガリヤ、にいにいサンガリヤ♪

関西の喫茶店のミックスジュースに入っている代表的な果実であるオレンジ、りんご、パインアップル、もも、バナナの5種類の果汁
をバランスよくブレンドし、喫茶店の味を忠実に再現している。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる