一張羅
- 2018/03/30
- 00:45

姫路のとあるビルの地下。
ここで誕生日を祝ってもらった。

かんぱーい!

昔、姫路に出るいうたら「いっちょらい(一張羅)」の服を着せてもうて行ったもんや。
家に帰ったら、「はよ脱ぎ」いうて脱がされたりなんかして…

お造り。

お造りはお造りでも、穴子の刺身。

肝も美味しい!
伝助穴子のお造り 1820円
こちらは、伝助穴子の半殺し 1820円

皮面だけをサッとあぶって香ばしさと食感をプラス!

ぽん酢でどうぞ。
普通、穴子とは30~40cm/200gほどのマアナゴのことを言いうが、この3、4倍ほどの播磨灘で捕れた雌のアナゴを伝助と呼ぶ。
どちらもコリコリして美味しい!

大好きなポテトもいうたろ。

穴子一本揚げ天婦羅 1550円
抹茶塩をつけていただく。
綺麗!

「とりあえず」の中から、セロ刺し 450円
くせのあるセロリがペロリと食べれる。

茄子とおもちの揚出し 650円

トマトとアボガドのミルフィーユ 580円

巻きたて出し巻き玉子 580円


ポテトフライをおかわり。

スルメイカの天婦羅 650円

コリコリなん骨のからあげ 480円
でもここはやっぱり穴子料理に戻ろう。

伝助穴子の白焼 1680円
わさび醤油、岩塩で味わう。

伝助穴子の蒲焼 1680円
山椒でいただく。

最後は、蒸し穴子のにぎり寿司(4貫) 1000円
ごちそうさまでした。
姫路穴子と創作和食 一張羅(いっちょうら)




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる