第29回アーモンドフェスティバル 揚げたてアーモンド編
- 2018/03/18
- 14:18
第29回アーモンドフェスティバルに行って来た。

10時開門なのに、8時30分には行列が…

花とグルメの祭典。
桜の花によう似たアーモンドの花も咲いてん。
あほなこと言うとらんと、お目当てのブースに並ばんとすぐに行列ができてしまうで。

アーモンドオーレ。

今年初めて見るキューピーパワーサラダ。
反対を見れば、MCC食品 カレー。

太平閣 肉まん。

東洋水産 焼きそば。

どのブースの商品にもアーモンドが使用してあり、近隣の会社とのコラボ商品が楽しめるのだ。
私のお目当てはというと…

ここ、揚げたてアーモンドの販売所。

1カップ200円で、ひとり最高5カップまで買える。

ホックホクで温かかったりする。
カリッとアーモンドも美味しいが、柔らかいアーモンドもいける。(冷めればカリッとなる。)
次は、揚げたてアーモンドを食べながら、工場の向こう側の餅つきイベントに参加。

従業員の方がかわるがわるお餅を搗いてくれ、そのお餅が振舞われる。

ナッツ会社らしく、左がアーモンド粉で右がピスタチオナッツ粉。
うまい!

神戸の春の風物詩 アーモンドフェスティバル。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる