上野
- 2018/03/11
- 15:01
東京都台東区上野

昨年6月、東京都立上野動物園でジャイアントパンダの赤ちゃん、シャンシャン(香香)が生まれたとのことでブームが起こっている上野。

パンダを見るのに動物園に行っても待たんならんし、これでも見とこ。

上野の上野恩賜公園。
「恩賜」と言えば、日本では天皇から賜ったものを指す。

階段登ったところにある高村光雲作の西郷隆盛像。
もともとから名所であったが、2018年のNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の影響でますます上野ブームに火がついた。
西郷さんは歴史上初めての「ぽっちゃりさん」ということで、「ぽっちゃりさん」のいなかさんとしても親しみを感じる。

公園の中には、下町風俗資料館などの博物館も多数存在する。
それはスルーして…

上野といえば、もうひとつ有名なところがある。

アメ横。
ずっと「アメリカ横丁」の略と思っていたが、正式には「アメヤ横丁」。
終戦後、飴などのお菓子を売るお店が軒を連ねてたからだとか…

今では、海産物屋さんや

靴屋さんが多い印象を受ける。

韓国の漬物屋さん。

ずっと雨やし、周りから聞える声もわからん言葉ばかりやし

ドラッグストア

やっぱりあると思った、アメリカ屋

あった、上野アメ横二木の菓子!

お菓子がいっぱい!
これを見てるだけで幸せな気分に浸れる。
パンダ見るより癒されるかも…

購入したお菓子たち。

東京限定 ビッテ TOKYO FUSION

東京をイメージした特別なビッテ。
世界中から選りすぐった7つの食材(カカオ、クリームチーズ、アーモンド、岩塩、バニラ、フレッシュクリーム、パイナップル)をギュッと詰め込んである。
まさに東京(カオス)や!
でも販売しているところは、大阪のグリコ。
書いとっても訳わからんようになってきたわ。

ところで、西郷さんもお菓子好きやったんやろか?
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる