円心モロうどん
- 2018/02/20
- 01:11

一度は食べてみたいと思っていた「円心モロうどん」
円心とは城主赤松円心のことでモロとは上郡の特産品モロヘイヤのことである。

なんと今日2月18日は「モロどんの日」やったんや。
モロうどんやない、モロどん!
上郡駅前にある上郡町観光案内所で第1と第3の日曜日に限ってこれをいただけるらしい。

入ってみた。

店内には、モロヘイヤポタージュスープやら

モロヘイヤふりかけ

モロヘイヤを練り込んだ「鮎もなか」まである。
モロヘイヤには、カロテンをはじめ、カルシウム、カリウム、鉄などミネラル分が多く含まれており、健康にとってもよい。

来た来た、円心モロどん、円心モロうどんとちゃうでえ。

お揚げさんとかまぼこ、ネギがのって一杯300円。
モロヘイヤは?

モロヘイヤは、麺に練り込まれており、もろにモロヘイヤの味がすると思っていたが意外と違和感なく食べられた。
原産地はエジプトといわれ、かのクレオパトラも好んで食べたとか食べへんかったとか…
上郡町はこれまで佐用町や岡山に行くときの通過点でしかなかったが、この案内所で上郡町のええとこをいろいろ教えてもろた。
上郡町観光案内所




住所:〒678-1234 兵庫県赤穂郡上郡町駅前222
電話:0791-52-6959
時間:9時30分から16時30分
定休日:月曜日/年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる