酒粕うどん たぐち
- 2017/12/01
- 21:53

オータムフェスティバルin龍野の案内所。

日本最古の土蔵

毎年ここが案内所になる。
ここ数年、ずっと訪れているため、どうしてもマンネリ化する。
同じように見えて40店ほど入れ替わっているそうだ。
案内の方にいいとこを教えてもらった。

場所は、ざっくりいえば龍野城と

もみじ谷の中間点。
昨年の12月にできた「酒粕うどんのお店 たぐち」

この日は、「オータムフェスティバルin龍野」限定メニューのみ。

酒の粕のうどん。

ゆでたまごとクコの実がトッピングされている。

美人の女将によると、うどんを食べた後にご飯をぶち込んで食べるのが通だそうだ。

いなかさんは、酒はあかんけど粕汁は大好き。
麺もうどんというより素麺のようでさくさく行ける。
トッピングされているクコの実は、漢方薬としての歴史も長く、不老長寿、滋養強壮、疲労回復、精力増進効果だあると言われている。
ごちそうさまでした。
にっこり

酒粕うどん たぐち




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる