いい夫婦の日
- 2017/11/22
- 23:22
11月22日は、いい夫婦の日。
11月は、「いい」とも読めるため記念日がけっこう多い。

兵庫県宍粟市山崎に妻と紅葉狩りに行ったあと

かねてから行きたい行きたいと念願していたお店にランチに行った。

但馬牛ステーキ、炭火焼ローストビーフ、しゃぶしゃぶの美味しいお店。

こじゃれた部屋に通される。

生ハムをオーダーする。

乾塩法という伝統的な手法を用いて塩漬けし、直火式燻煙釜でスモークしてある。

玉ねぎ、ドレッシングと相性抜群!
私たち夫婦みたいやわ。

サラダ

スープ

パン
「昔、トッポ・ジージョいう人形劇あったん知っとる?」
「知らん、ガンバの冒険やったら知っとるけど」
「知っとるやんけ」

妻は、1日15食 限定の特選但馬牛ハンバーグステーキ
ジューシーな肉汁と10日以上煮込む特製デミグラスソースが絶品だそうだ。

私は、特選但馬牛カツ

ビフカツではなくカリッとしたカツレツ

見た目も麗しい付け合わせも甘くて美味しい。

正直いうてステーキやしゃぶしゃぶは、加古川に帰っていい肉を買うたらそれなりに家でも美味しく食べれる。
でもハンバーグやカツレツはここでしか食べれない。
手の込んだ一品。

妻のデザートは、木いちごと栗のショート

私のは ??

毎日がいい夫婦の日
ごちそうさま
訪れたお店の名は、トッポ・ジージョ




関連ランキング:ステーキ | 宍粟市その他
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる