第15回目を迎えた「オータムフェスティバルin龍野」

今年で5回目だが年々盛大になってきているような気がする。

古民家を改造したカフェや

美容室とは思われへん美容室

脇坂安政が寛文12年(1672年)に築いた龍野城の城下町龍野は播磨の小京都と呼ばれている。

本屋さん


白壁の町並みが美しい。

景観には気を使ってあり金融機関でもこんな建物だ。


10時から店開きすんねけど9時からうろうろしてお腹が空いた。

10時前に開いとる店があった。

穴子弁当


まだ時間が早いのでこんなとこで食べれるが

座る間もなくあっという間に完食した。
1パック400円
安い!

100年復刻の焼あなご。 春駒