野菜の日
- 2017/08/31
- 21:17
8月31日は、野菜の日。

回転寿司の王様、くら寿司からこんな寿司?が発売になった。
シャリ♡野菜

ビントロ 35kcal

えび 24kcal

シャリの代わりに酢漬けの大根が…
大根は、ビタミンCが豊富で消化酵素も含んでいて胃に優しい。
でもこれって、海鮮サラダいうんちゃうん。

8月31日から始まった「糖質オフシリーズ」

サーモン

煮穴子
ふつうのも食べる。

イベリコ豚 食べり
寿司に豚? このさいなんでもええ。

来た、注文の品。

らーめん♡麺抜き 醤油 370円

見た目は普通のラーメンだが、麺が野菜。
麺の代わりに、キャベツ、チンゲン菜、にんじん、もやしの野菜がたっぷり。
キャベツは、「食べる胃腸薬」と呼ばれるぐらいなので夏に憑かれた胃をケアするのにはピッタリ。
それに、チンゲン菜はカロテンが油を吸収してくれるし、にんじんは抗酸化力があって美容にいい。
もやしは、ビタミンB、ビタミンC、食物繊維が豊富で低カロリー。
ちょっと待って、効能はようわかったけど、これって「ラーメン」?
ふつうの食べたろ。

あんきも

生ハム
あんきもも生ハムも寿司の具材としては「?」やけど、こんなん出されたら何でもありや。
寿司に意外と合う。

鯛 王道中の王道。

あかん、あかん、糖質オフシリーズに戻りって美容料理研究家の和田明日香さんが言うとるがな。

サンチュとネギもええ味出しとる。

手巻きもある。

ふつうの寿司でもこれやったら

えんがわ

あーあ、ついにやってむた。

禁断のもりもりポテト。
実はお店に入って来たときから、ずっと狙うとってん。

その分、デザートは、カロリーの少ない「シャリコーラ」
全国のくら寿司で
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる