音水湖
- 2017/08/13
- 23:50
音水湖

兵庫県宍粟市波賀町音水にある湖。
おんずいこと読む。

引原ダムによってできた湖で、春には桜が、秋には紅葉が鮮やかな色づきを見せる。
そして夏には…

音水湖カヌー競技場

宍粟市では、2006年兵庫国体で引原川がカヌー会場に選ばれて以来、音水湖をカヌー競技場として活用する整備を進めている。

カヌー置き場

武庫川女子大学
関学に奪われた覇権を奪回する。

2017年8月9日から12日までの4日間、ここ音水湖カヌー競技場で「関西学生カヌー選手権大会」が開かれた。
この大会は過去52回、滋賀県の琵琶湖で開催してきたが、今年初めて宍粟市が誘致に成功したものだ。


「決勝本部事務所」

大会期間中は、15大学の250選手が集い覇権を争った。




近くの道の駅はが

りんごが有名で「りんご」のお土産もたくさん売っている。

丸ごとりんごゼリー 540円

りんごまるまる一個をゼリーで包んである。

こちらは、りんごのグラッセ 540円
ラム酒風味のちょっと大人のドライフルーツ。

スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる