時のウィーク2017 メロンパン編
- 2017/06/12
- 06:59
放て!

岡山城鉄砲隊の演武。

岡山城鉄砲隊は、藤岡流古式砲術を継承している火縄銃の砲術隊で、県内外各地の行事に出掛け古式砲術の演武を披露されている。


膝立ち放ち

音もすごいが火薬の匂いもすごい。

種子島ってパンパンていうような鉄砲や思とったら大迫力やった。


大筒の演武。

警備のお手伝いの女子大生もびっくり!
大筒は20匁、30匁、50匁、100匁とあり、100匁は城壁とか門の破壊に使用されたそうだ。


最後は、立ち放ち一斉で終了。
ポルトガル伝来の鉄砲。
パンパンというチャチナものを想像していたが、なんのなんの。
すごい迫力。

持ってたパンを落としそうになった。

食べたもの、しっとりふんわり 神戸ハイカラメロンパン
表面カリッカリで砂糖がまぶしてあるメロンパンとちょっと違う。

コープ神戸のブースでクイズに答えたらもらえた。
ありがとう!
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる