日生の冬はカキ料理
- 2017/02/21
- 00:01
昔からの近鉄バファローズファンと日生に行った。
近鉄で日生といえば森ノ宮の日生球場を思い浮かべるが、日生球場はもうない。
岡山県の日生町(ひなせちょう)。

日生に来たらこれを食べんことには始まらん!

焼き牡蠣 1000円

焼き牡蠣に瀬戸内レモンを絞っていただくのもいいが

創作料理がめあたらしい。

すがき 700円

カキの竜田揚げ 1100円

かきの自家製味噌陶板焼き 1300円

こんな大きいカキ、見たことない!

たっぷり味噌をつけて

これは、はずされん。
かきフライ 900円
大きなかきフライが6個。

ソースの上に乗せてその上にマヨネーズ。

御飯・吸物セット 440円

海苔の佃煮に白ごはん。
サイコーや。

お吸い物も上品。

牡蠣は、グリコーゲンのほか、タンパク質やカルシウム、亜鉛などのミネラル類をはじめ、さまざまな栄養素が多量に含まれることから「海のミルク」と呼ばれる。
ごちそうさまでした。
はましん




スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる