第113回 赤穂義士祭 牡蠣天むす編
- 2016/12/16
- 23:40

平成28年12月14日、赤穂城周辺で赤穂義士祭が行われた。
東映剣会による殺陣の演技。

大石内蔵助、危ない!

四十七士随一の剣客 堀部安兵衛が助太刀に来た。

「助太刀いたす」


迫力ある!
早朝から来て特等席とった甲斐あったわ。
赤穂義士娘人力道中

かわいい♡

モーむすみたいや!
彦根鉄砲隊

井伊の赤備えと怖れられた。
来年からのNHK大河ドラマでこの井伊家を救ったと云われる「井伊直虎」が放映される。
こども大名行列


武家諸法度による参勤交代の風景をこどもたちが演じる。
こども義士行列
本懐を遂げ本所松坂町の吉良邸から泉岳寺までを行く有名なシーン。

大石内蔵助を隊長とする表門隊 23名

吉田忠左衛門に補佐された大石主税が指揮する裏門隊 24名
計47名

主君の仇は自分の命を捨てても果たさなければならぬ
ああ、お腹減った。
牡蠣天むすでも食べたろ。

平和やな。
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる