盛る
- 2016/11/18
- 00:20
話しに「おひれ」を付ける。
話しをおもしろおかしくすることで、話しを「盛る」ともいう。

私は、話しを盛るより、ごはんを盛る方が好きだ。
腹ペコの味方!ドカ盛りのお店。

大豚W 野菜盛り盛り
高さが、25cmになるという。
でも、今から姫路食博に行くのに、こんなん食べてむたら会場で何にも食べられへんがな。
豚玉 大(1,166円)にした。

豚玉って、お好みみたいやけど、ラーメン。
ちっちゃ!


厚切りチャーシュー

味玉

キャベツ、もやし、ねぎ

細麺
パンチがあってクセになる一杯。

もっと、パンチつけたろ。

少ない思たけど、意外と入っとる。


完食、ごちそうさまでした。

お冷は、大盛りにしたった。
私は、最近facebookをしておりfacebookでの登録名が「いなかかず」。
なぜ、「いなかかず」かというと、「いなかかず」に「おひれ」をつけると、「いなおかかずひれ」になるから…
本名 「いなおかかずひれ」
facebook、ブログを、見ていただいている方、これからは、「いなおかかずひれ」と呼んで

ラーメン 丸十
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる