ご当地キャラ博in彦根2016 その2
- 2016/10/16
- 20:37
ご当地キャラ博in彦根2016

へしこちゃん(福井県美浜町)
22才(サバだけにサバ読んる)

かわいいポーズをしてもこわい! 東近江のガオさん(滋賀県東近江市)

やはたいぬ(山梨県甲斐市)

星のあまん(大阪府交野市)
いっせー(長野県木祖村)

営業はズーツでということで
いっせーのでー、「いっせー!」
やっぷー(兵庫県養父市)

この間、一円電車を見に行った養父市のいやキャラ

うなりくん(千葉県成田市)
成田空港の飛行機の父ととうなぎの母から生まれた(?)
絶対、ウナギ犬を意識しとる。

みくちゃん(奈良県大和高田市)

こい姫(佐賀県小城市)

ようかん右衛門(佐賀県小城市)

鯛の体にみかんの顔
たいみー(三重県南伊勢町)

ハッスル黄門(茨城県)

しまねっこ(島根県)
凄い人気で近寄られへん。

いーわくん(愛知県岩倉市)


ビバッチェくん(滋賀県彦根市)

えべっちゃん(兵庫県三田市)

えべっちゃんとよう似た雰囲気のゑびすくん(滋賀県彦根市)

名前が、えべっちゃんとよう似た「えべチュン」(北海道江別市)

まんべんくん(北海道長万部町)

べんべん(滋賀県大津市)

ツヌガ君(福井県敦賀市)

しらかわん(福島県白河市)
しらかわいいね!しらんわ! でもこれを機会に知っとこ。

しんじょうくん(高知県須崎市)

しんじょうくんの隣にしっぺい(静岡県磐田市)

わん丸君(愛知県犬山市)
「いやキャラ」は、自分で「ちゃん」や「くん」をつけてる場合が多い。


彦根梨100%果汁使用 ひこね梨そふと
ところで、梨で思い出してんけど、ふなっしーは?
ふなっしー、なっしー!
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる