醤油の自販機
- 2015/12/03
- 21:54
兵庫県たつの市龍野

カネヰ蔵 ミニ博物館

蔵の階段を二階に上がると

仕込んでいたと思われる巨大な樽

龍野最上淡口醤油



大釜
醤油関連のものだけでなく

火鉢

ストーブ、炬燵、あんか

オルガン

蓄音器まで
でも、最後はやっぱり醤油



カネヰ醤油株式会社
播磨の小京都と呼ばれ、山紫水明の地龍野。
古くより播州平野でとれる良質の大豆・小麦、赤穂の塩、そして清流揖保川の水を原料とし、淡口醤油の産地として栄えた。
ある会社があまりにも大きくなりすぎたため、目立たないが、明治2年創業の老舗中の老舗。
博物館の裏には、なんと醤油・もろみの販売機が

機械は、ヤクルト

買ってみた。
菜もろみ(さいもろみ)


浅い樽の中に2パック

きゅうりの上に乗せてみた。

モロキュウ最高や!
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる