鹿ヶ壺山荘と丘みどり
- 2021/09/30
- 23:38

演歌歌手の丘みどりさん。姫路市安富町の出身である。宍粟郡は大部分が合併時に宍粟市に引き継がれたが、安富町は姫路市に合併。丘みどりさんは、2016年から姫路市観光大使に、幼少期から宍粟市内の民謡教室に通い山崎高校に3年間通ったことで2018年から宍粟市観光大使にも委嘱されている。姫路市立グリーンステーション鹿ヶ壺のレストラン。鹿ヶ壺山荘。丘みどりさんが鹿ヶ壺山荘を応援して、鹿ヶ壺山荘が丘みどりさんを応援する...
シャトレーゼであられを
- 2021/09/29
- 08:20

シャトレーゼは、美味しくて、なんといってもコスパがいい。特に、レモン ザ・スーパーとチョコバッキーはお気に入り。スイーツやおかきも売っており、こんなのを見つけた。あられ 塩。一袋でも買えたが、箱がかわいいので箱買い。5袋入り鯛の味のあられ。...
中華人民共和国の旅 太陽公園石のエリア
- 2021/09/28
- 23:38

兵庫県姫路市の太陽公園。石のエリアの中ほどに現れた兵馬俑博物館。兵馬俑とは、古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑のうち、兵士及び馬をかたどったもののこと。ここの兵馬俑博物館では、陝西省西安市臨潼区の秦始皇帝陵兵馬俑坑出土のものを展示してある。中に入ってみよう。うわあ。兵馬俑のレプリカを、なんと1,000体展示してある。秦始皇帝兵馬俑坑発掘現場再現。 発掘当初の情景は、土(うわつち)を2m程取り除くとゴ...
太陽公園 石のエリア
- 2021/09/27
- 04:26

太陽公園 石のエリア。兵庫県姫路市にある太陽公園を設立したのは、姫路に多くの福祉施設を開いた門口堅蔵氏。太陽公園設立の目的は大きくわけて3つ。・世界旅行が難しい障害者の方に世界旅行の気分を体験していただく。・観光客や地域社会とのつながりをもつ。・障害者の就労の場を作る。エリアの中に入るといきなり凱旋門が現れる。言わずと知れたフランスのナポレオン・ボナパルトがパリに作らせたエトワール凱旋門だ。ラ・マ...
ステーキなカレー
- 2021/09/26
- 23:06

よく行くステーキハウス。ここのカレーも一回食べてみたい。ビーフ カレー 900円、ハンバーグ カレー 900円。でもこの柔らかいヘレ肉が出てくるたじま家セットも捨てがたい。ええこと思いついた。ハンバーグカレーとたじま家セット(2040円)をとる。カレーはそのままにしてカレーに付いているハンバーグを別のお皿に移し替える。そして、ハンバーグを食べたい相方にあげて、かわりにお肉をもらうのだ。そうすれば、相方もハンバーグ...
お豆、大好き!
- 2021/09/25
- 04:04

地元にあるお豆屋さん。有馬芳香堂。なんか、お線香のお店のような名前。大正十年の創業以来、素材を大切にした良い商品にこだわり、ナッツや豆菓子、ドライフルーツを作っている「まじめで頑固な豆屋さん」。素焼き ピスタチオ。香ばしい。油で揚げない カシューナッツ。これは、うまい!でも、もっとうまい豆がある。素焼き マカダミアナッツ。個人の感想です。...
何個あってもいいカップヌードル
- 2021/09/24
- 23:16

カップヌードルは美味しい。9月初め、ファミリーマートで4種類8個まとめ買いをした。無性に食べたくなる時がある定番のカップヌードル。これ、正式な名前、なんていうんやろ。シーフードヌードル。Wタブになっているので、今までのようにお湯を入れたあとふたの上に重しをする必要がなくなった。カップめん発明50th。チリトマトヌードル。ちょっと酸味があって辛くて、これはこれでいける。こんなの何個あってもいいですからねえ。...
かふぇ氷のコアラ
- 2021/09/23
- 23:37

古い国道175号線沿いの喫茶店。今日は、土曜日なので凄い人出だ。待合所で待たせてもらった。コーヒーの美味しい喫茶店だが、かき氷が有名。来た~!えっ、ちょっと待ってえ。何、これ、かわいい!かふぇ氷のコアラを頼んでいたのだ。耳は、おそらく東ハトのハーベスト香ばしセサミ。目と口と鼻はチョコレート。口には、ユーカリの葉を模したミントの葉っぱを咥えている。違う生きものにしたった。食べ物で遊んだあかんと言われて...
秋の彼岸に咲く彼岸花
- 2021/09/22
- 04:38

燃えるような赤の彼岸花。秋の彼岸に咲く彼岸花。 (この花は何やろ?)三色の彼岸花が咲くという、花のお寺・円照寺に行った。彼岸花ほど、呼び方の多い花はない。 曼珠沙華(マンジュシャゲ、マンジュシャカ)、幽霊花、地獄花、葬式花、死人花、剃刀花、捨子花、毒花、痺れ花、天蓋花、狐の松明、狐花、葉見ず花見ず、雷花、 ハッカケババアなど海外では、レッドスパイダーリリー、ハリケーンリリー、マジックリリーなどの呼び名...
緊急事態宣言が出てるから海外に
- 2021/09/21
- 04:13

緊急事態宣言が出てるから、都道府県境を越えられへん。それなら海外に行こか…ということで、ドイツのノイバンシュタイン城に来た。うそうそ、兵庫県姫路市の太陽公園。出来てからずっと行きたいと思っていたところだ。ところが、行こうと思って、インターネットを検索しようとしてみると、「太陽公園やばい」、「太陽公園宗教」、「太陽公園怪しい」などと引いてしまいそうなワードばかりがでてくる。えい、ままよ!来てみると、...