テレビ
- 2020/04/30
- 08:09

数年前から地上波の民放テレビはあまり観なかった。ところが、コロナ禍の中でいろいろな情報が得たくて地上波の民放テレビも観るようになった。有名芸能人が亡くなったあと、ついに某テレビ局の報道番組のそれもメインキャスターが新型コロナウイルスに感染してしまった。その後、チーフプロデューサー、チーフディレクター、スタッフ2人の感染も確認され合計5人も感染する一大クラスターとなる。感染経路や感染症状など膨大な資料...
学校休校延長
- 2020/04/29
- 23:25

私の勤めている学童保育(放課後児童クラブ)も、特別保育になって二週間。本来の春休みの期間が過ぎてからは、学校の先生が朝から午後3時まで面倒をみて、午後3時から開所している。5月1日までの特別保育が、学校の休校延長にともなって5月末まで延長になった。さあ、学校も朝から児童クラブに丸投げしてくるか?意外とそのまま、意地で学校が子どもたちをみるような気もする。ナイトパルム。こちらは、金のハンバーグが美味しい...
素朴
- 2020/04/28
- 09:41

いなかさんは、初っ端に緊急事態宣言が発令された県の田舎に住んでいる。うちの県はもともと日本の略図とも言われていて、大きく分けて五つの地区で成り立っている。新型コロナウイルス感染者でみてみても大都会東京のような県庁所在地もあれば、感染者数未だに0の岩手県のような地区もある。また、沖縄のような島国もあるのだ。当然、この五国は温度差が同じとは思えない。素朴な人の多い我が町。おじいちゃんは農作業、おばあち...
相生
- 2020/04/27
- 11:54

兵庫県の相生市。あいおいし、五十音順に並べるとここ相生市が一番初めになります。西播地域の真ん中にあり、JR山陽本線や国道2号線、国道250号線、山陽自動車道も通り、何といっても山陽新幹線の相生駅があるのが市民の誇りです。石川島播磨重工(IHI)の企業城下町で、ペーロン祭(初夏5月に行う長崎発祥の船の競争の祭り・前夜祭花火大会)や牡蠣まつりも有名です。それともうひとつ、アスファルトの道端に生えた大根がマスコミ...
森羅万象 表裏一体
- 2020/04/27
- 07:13

この世界的なコロナ禍の中で最近思うことがある。森羅万象 表裏一体三省堂 新明解四字熟語辞典によると「森羅万象(しんらばんしょう)」とは、天地間に存在する、数限りないすべてのもの(万物)や事象のことをいうとある。「表裏一体(ひょうりいったい)」とは二つのものの関係が、表と裏のように密接で切り離せないこと。乱暴な言い方をすれば、何事にも表、裏があるということだ。つまり、ものごとにはいい面も悪い面もある...
真実は一つ
- 2020/04/26
- 05:39

新型コロナウイルス感染症などの伝染病の怖いところ。それは、流行するとデマや不確定なことが飛び交うようになることである。「○○国の〇〇が亡くなった」、「オリンピックが無くなるかも」とか「テレビ局がつぶれるらしい」などという根も葉もない噂。ウイルスが人から人に伝達していくように、噂も人から人に伝達していく。SNS全盛の今、誰かがつぶやいた一言が一瞬で全世界に広がるのだ。一旦、このような状況になれば新聞、テ...
やっと1週間が終わった
- 2020/04/25
- 05:58

やっと1週間が終わった。新型コロナウイルスの緊急事態発令中。家にいてテレビをつけたら取材ができなくなったマスメディアが様々なコロナの情報を垂れ流す。気が悪くなってネットを見たらどこでクラスターが発生しているとかの根拠があるのかないのかわからない情報に振り回される。こんな中、日本赤十字社の動画が流行っている。日本赤十字社の動画「ウイルスの次にやってくるもの」でも日本赤十字社の動画の中に、テレビのこと...
岡江久美子さんが亡くなった
- 2020/04/24
- 00:22

2020年4月23日午前5時20分、初期の乳癌で自宅療養をされていたであろう女優の岡江久美子さんが、新型コロナウイルス感染による肺炎のため東京都内の病院で逝去された。ショック!NHKの総合バラエティー番組「連想ゲーム」に出演されていたのとTBS系情報番組「はなまるマーケット」のメイン司会者を薬丸裕英さんと務められていたのが目に浮かぶ。新型コロナウイルスは、本当に怖い‼️ご冥福をお祈りいたします。...
テレビ朝日の富川悠太アナウンサーが退院
- 2020/04/23
- 00:34

テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」は、2020年4月21日夜の放送で、新型コロナウイルスに感染し入院中だった番組メインキャスターの富川悠太アナウンサーが退院したと伝えた。富川アナは2度のPCR検査で陰性と判定され、病状も安定しており、同日退院したという。今後も一定期間、自宅で療養を続けるとしている。富川アナ、退院おめでとう!テレビ朝日報道ステーションで「新型コロナウイルスとの闘病生活」を語ってくれ...
コロナ喧嘩
- 2020/04/22
- 10:24

私のTwitterを見たある人が電話で「最近、人のこと責め過ぎちゃう!」といってきた。私も散々反論した。喧嘩別れ寸前までいった。仲直りして眠った夢の中であるおじさんが現れた。「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」 カナダの精神科医エリック・バーン...