大阪対京都
- 2018/07/31
- 23:34

大阪対京都。しば漬け食べたい。そんなときは、これっ!しば漬け味の柿ノ種揚。たんとお食べやす!大阪を代表する天ぷらと云えば、ショウガ天。生姜の風味が効いた紅ショウガ天柿ノ種揚。わっさー揚げといたで!...
佐川醤油店
- 2018/07/30
- 06:57

山口県柳井市の白壁通り。瀬戸内の小京都。左がやない西蔵、右が佐川醤油蔵だ。どちらも農協の共済に入ってくれてるみたいや。柳井名産甘露醤油の醤油蔵。天明年間(1780年代)に、当地の醸造家高田伝兵衛が創建した芳香で美味な醤油を時の藩主に献上したところ、「甘露甘露」と称賛されたのが、その名の由来。佐川醤油店100年以上たった今も威風堂々と構えている。甘露しょうゆ。驚きは、現在でもこの蔵の中で醤油醸造が行われるこ...
佐用ホルモン焼きうどん お多福
- 2018/07/29
- 04:34

今年は、畑のひまわりは不作(遅れてる?)やった。兵庫県の佐用町でひまわりを見たあと…佐用市街地へ「ホルモン焼きうどん」を食べに行った。「ホルモン焼きうどん」は、ここ佐用町の名物料理。メニューを見ても、注文の仕方がようわからん。なんか、肉屋さんのお品書きを見せてもらいよるみたいや。好きな具材(お肉)とうどんの玉数を店員さんに言うと、鉄板で焼いてくれるのだ。初めからタレを絡めてくれると思いきや、ここ佐用は...
7月28日は、なにわの日
- 2018/07/28
- 23:59

7月28日は、なにわの日。なにわと言ってすぐ連想するのが、戎橋、通称ひっかけ橋と呼ばれる橋の端に掲げられるネオンサイン。グリコおじさんだ。一粒300m。かずのおじさんも近くのグリコアンテナショップ・「ぐりこ・や」に行ってみた。Little OSAKA。グリコ商品から大阪のお土産まで揃う。大阪弁コーナー。買ったもの。ドン・キホーテで売っとるような24本入りうまい棒。パッケージは、全6種類。好きやねん。しばいたろか。べっ...
母校、優勝!
- 2018/07/28
- 21:13

母校、優勝!でもちょっと背番号のところが違う。そう、今日2018年7月28日、大阪シティ信用金庫スタジアムにおいて高校野球南大阪大会・決勝戦が行われ、母校の弟分・母校附属高校が優勝した瞬間だ。大阪シティ信用金庫スタジアム。舞洲野球場と言った方がしっくりくる。元高校球児の血が騒いで舞洲まで来た。1990年の記念大会に甲子園出場以来、10年ぶりの大チャンスとあって試合前からチケット売り場は長蛇の列。母校の野球の試...
スイートモーニング
- 2018/07/27
- 05:29
播磨科学公園都市
- 2018/07/26
- 23:17

大型放射光施設 SPring-8。X線自由電子レーダー施設 SACLA。 兵庫県立先端科学技術支援センター。兵庫県立大学高度産業科学技術研究所。ここら辺一帯を播磨科学公園都市、光都の異名をとる。詳しいことを調べに行った。光都プラザ。その道路をはさんで反対側におしゃれな県営住宅 サンライフ光都だある。交番、美容院、ATM、診療所、郵便局…野菜直売所、クリーニング、食堂、コープといわば光都の市街地である。光都プラザ1階...
直ちゃん巻き
- 2018/07/25
- 05:21

高砂にあるお寿司屋さん。魚伸。釣りキチ三平の「魚紳」とは異なる。鰻重セット(1,620円)もええな。これ、他人のんを撮ったんちゃうで。うちのおじいちゃんのん。天ぷらセット 1,404円。天ぷら。お寿司。お寿司屋の赤だし。お寿司屋の赤だしは、間違いない。冷や奴の小鉢。こちらは、直ちゃん巻セット 1,296円。でっかい海老に穴子、とびらん、椎茸、きゅうり、玉子を巻いた直ちゃん巻。フルーツとコーヒー。ホットコーヒー。...
巡視艇 ぬのびき
- 2018/07/24
- 04:22

海の日。この日は、毎年、姫路港で二隻の船に試乗できる。今年は、どんな船に乗れるんやろ、楽しみや。巡視艇 ぬのびき姫路海上保安部所属のPC54といわれる消防機能強化型の巡視艇だ。消防機能も持つ巡視艇だけあって、放水銃が4基装備されている。ぼくも乗りたいな。整理券なしでスムーズに乗船できる。ライフガード。甲板。なんか船が寄ってきた。放水したろ。あかん、あかん、仲間やがな。浮き輪も備えてある。中も観たろ。会...
護衛艦 ゆうだち
- 2018/07/23
- 05:25

こない毎日暑かったら、パーっと夕立とかきてほしい。おう、なんか来た!夕立か?いや、護衛艦 ゆうだち。今日、海の日は姫路港で船に乗れる日だ。わくわくどきどきする。甲板。広い。真ん中の白いのが、高性能20mm機関砲。62口径76mm速射砲。海上自衛隊の護衛艦。後方に周ってみよう。上を見上げるとでっかいボートが…水上発射管。後に着いた。護衛艦 ゆうだち後方部の格納庫も広い。いろいろなものがある。最新兵器 リヤ...