チキンラーメンどんぶり
- 2014/10/31
- 20:19
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。元祖鶏ガラチキンラーメン 国産チキン100%スープ ジューシー鶏肉とふんわりかきたま入り こちらは、チキンラーメンはチキンラーメンでも 元祖鶏ガラ チキンラーメン ビッグ 鶏づくし 3種のチキン チキンラーメンビッグ史上 最大量の鶏具材 1、炭火焼チキン 2、鶏団子 3、蒸し鶏 卵、ネギ、レッドベルペパー入り ど...
黒田官兵衛の妻 てるひめの里
- 2014/10/30
- 00:30
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。 NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」も佳境に入った。 しかし、官兵衛も九州に行ってから、官兵衛の心が変わったのか秀吉の心が変わったのか面白くなくなった。 でも官兵衛の妻 光(てる)の心は変わらない。 黒田官兵衛の妻 てるひめの里 最近、めったに見なくなった紅白まんじゅう。 今でこそ、美味しいものがたくさんある...
西播磨応援ブロガーツアー クッキー編
- 2014/10/29
- 10:19
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。西播磨応援ブロガーツアーで連れて行ってもらった西はりま天文台。北館60cm望遠鏡。南館 巨大ロボットみたいや。これがかの有名な、2m望遠鏡。大きすぎて全景が撮れへんねん。これも、ガンダムみたい。ここの売店で買った宇宙大豆クッキー。この製品は、2010年の「宇宙大豆教育プロジェクト」によりスペースシャト...
西播磨応援ブロガーツアー 水編
- 2014/10/28
- 22:04
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。小保方さんのスタップ細胞で有名になった理化学研究所の施設。加速された高エネルギー電子ビームから発生する放射光を利用して実験・研究する施設。いうてもなかなかわからへん。放射光普及棟(展示室)に入ったろ。わかりやすく案内してくれるがわからへん。ふたつだけわかったこと① 敷地の広さは、甲子園球場の約3...
西播磨応援ブロガーツアー 昼食編
- 2014/10/27
- 20:11
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。西播磨応援ブロガーツアーでゴチになった昼食場所。 たつの市新宮町新宮の「志んぐ荘」。たつの市は、醤油、そうめん、鮎が有名やねん。テーブル一面に料理で、どこまでが自分の料理かわからへん。先付けお刺身マグロ、いか天ぷらエビ、さつまいも、れんこん 湯豆腐は、あったまる。 茶碗蒸し赤だし ごはん 香の物 「...
西播磨応援ブロガーツアー みかん編
- 2014/10/26
- 21:48
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。森林王国 宍粟 宍粟50名山・国見山(465m)にある国見の森公園。 兵庫県立ふるさとの森公園のひとつだ。 国見の森公園は、だれもが楽しく自然とふれあい、自然の大切さを学ぶことができる公園のため、入園料、駐車料金、ミニモノレールの乗車等すべて無料になっている。西播磨応援ブロガーツアーで連れて行ってもらっ...
いちえん
- 2014/10/25
- 12:02
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。美味しい焼き肉が食べたくて、やきにくの家に行った。みんなでワイワイセットメニュー得もりセット 塩タン・カルビ・トロカルビ・ロース・鶏もも・豚カルビ・ホルモン・焼野菜の盛合わせ 3~4名分がセットになっているので、なんでも食べれて注文が苦手な人にお勧めだ。まずは、大根の和風サラダ塩タン 鶏もも ホン...
トースターが選べる喫茶店
- 2014/10/24
- 00:42
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。 私は食べることが大好きであちこちに食べ歩きに出かけます。今日は、一風変わったお店の紹介をしたいと思います。 そのお店は、姫路城から少し西に行ったところにある「ルアンブール」という喫茶店です。 このお店に一歩足を踏み入れると、棚一面に飾ってあるトースターの数々に驚かされます。 普通の喫茶店は、食べ...
ちっちゃいおっさん
- 2014/10/23
- 00:10
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。ちっちゃいおっさん大阪のおばちゃんちっちゃいおっちゃんやとずっと思とったがほんとは「ちっちゃいおっさん」プリッツ食べ物以外のことはいなかさんの絵日記で...
Pマンとぴーにゃっつ 幸せ焼きショコラ
- 2014/10/22
- 19:10
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。 ご当地キャラ博in彦根2014 いろんな、ゆるキャラがおる。まゆPマンとぴーにゃっつ落花生が特産品の千葉県のゆるキャラだ。 Pマン ピーナッツの中のピーナッツ、男の中の男。 そういった自信の表れで名乗る名前が「ピーマン」。 小腹がすいたらすかさず駆けつけるみんなのリーダー。 ぴーにゃっつ ピーナツみたいな模...