牛皿と冷麺との夢のコラボ
- 2014/07/31
- 22:03
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。加古川市にあるお肉の名店。 牛皿と冷麺との夢のコラボ。 冷麺夏には、もってこいの食べもの。キムチ 2種サラダでも、ここはやっぱり、焼き肉屋さん。肉を食べらな始まらん。すき焼きにできるお肉を牛皿に うっ、うまい!残りは、丼のごはんの上に、敷き詰める。 梅雨はあけたが、つゆだくの牛丼。 牛丼と冷麺との夢のコラボ。 吉牛(よしぎゅう...
みき日楽哩
- 2014/07/30
- 21:53
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。かなもののまち三木の金物博物館鋸のこぎりこれは、わかりやすい。のみ三木の金物博物館に行った帰り道今日のお昼は、あっさりと茶漬けこの頃、食べ過ぎやもんな。茶漬けは茶漬けでも、ちょっと豪華に鯛茶漬け。 ダシをたっぷりかけて いただきます あれ この形 なんかに見えへんか? のこぎり そう、三木市はかなものの町やねん。 お茶漬けだけで...
フルーツランチ KAMEYA
- 2014/07/29
- 00:46
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。三木市にある果物屋さん裸ん坊フルーツのくだもの屋ののこぎりゼリー 二個セットで580円 型をはずして今日は、キウイ パイナップル 赤肉メロン ルビーグレープフルーツ オレンジの五種類。 毎日、日替わりで旬のくだもの5、6種類使って作られている。さすがは、果物屋さんが作るゼリー。 新鮮な旬のフルーツを使って作られたゼリーは、最高! ...
河童の好物
- 2014/07/28
- 22:28
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。 河童が、兵庫県福崎町に出没するという。行ってみた。池のほとりおっ、なんかおる。河太郎(がたろう)岸辺で待っている。河次郎(がじろう)池の中から河童が、好きなものは、尻子玉。 人間の肛門のところにある玉のこと。 人間を川に沈めては尻子玉をとって収集する。 食べるものでは、きゅうり 形はよくないが、これ以上新鮮なものはないきゅ...
土曜夜市 ラムネ編
- 2014/07/27
- 08:29
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。土曜夜市 白い煙がもくもくと ラムネ この中のビー玉でよう遊んだもんや。 今の子、ビー玉遊びなんかするんやろか。 食べ物以外のことはいなかさんの絵日記で...
土曜夜市 フランクフルト編
- 2014/07/26
- 22:26
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。加古川市寺家町商店街,ベルデモールで、土曜夜市が行われた。 昔は、毎土曜日に行われていたけど今年は、7月26日と8月2日の二日だけ。 昔は、夜店といえばお面売り、金魚すくいと決まっていたが、この頃はちょっと違う。おさかなすくいお化け屋敷フランクフルトソーセージ 一本100円 食べ物以外のことはいなかさんの絵日記で...
白馬
- 2014/07/26
- 08:31
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。 昔、よく来た喫茶店。 今から、うん十年前の話しだ。 Cセット サンドイッチ&バタートースト アーモンドオーレ Fセット 菓子パン&レーズントースト アイスコーヒー シロップとミルクをたっぷり入れて 懐かしい ぶどうパンも、食べるの何年ぶりやろう。 白馬 王子さまが、白馬に乗って来てくれるのを待つのは、昔も今も同じ。 夢見るおっさまでし...
一力 ホルモン焼きうどん
- 2014/07/25
- 00:14
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。南光ひまわりまつりに行った帰り 佐用町のグルメを食べようということになり佐用市街地に ホルモン焼きのお店に行った。 昼前やいうのにすごい行列だ。 炎天下の中、ひまわりまつりで一時間近くうろうろし、お店の外で一時間近く待った。 もうヘロヘロ。 やっと順番が来たー。 お店の中に入ると鉄板が二枚 二人掛けのベンチ椅子が4つ。 結局、二代...
姫路港ふれあいフェスティバル スムージー編
- 2014/07/24
- 06:01
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。姫路港ふれあいフェスティバル 海上保安庁のうみまるくんがお出迎えダイビングしたら、のど渇くねんで。トマトスムージー にするか網干メロンスムージーにするか悩んでいたら、前の人でトマトがなくなった。無くなったら飲みたくなるのが、人間の心情。 ちょっと、味見させてくれた。トマトシフォンケーキ網干メロンか。網干メロンスムージー中播...
南光ひまわりまつり ドリンク編
- 2014/07/23
- 20:04
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。佐用町南光ひまわり祭り 2014年7月19日から8月3日の日曜日まで南光スポーツ公園周辺で 開園時間 8時30分~17時00分 今年もやってきました、世界のひまわり園 ムーランルージュ イギリスフランス・パリ市モンマルトルにあるキャバレー。フランス語で「赤い風車」という意味。プラドレッド グアテマラ広島カープの外国人選手。ちゃうちゃう、...