不二家 うさぎペコのイースターカーニバル
- 2014/03/31
- 00:29
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。2014年3月25日オープンしたばかりの不二家に行って来たでぇ。ひとつめは うさぎペコのイースターカーニバルの中からミルキークリームのモンブラン(イースター仕上げ) ミルキークリームとストロベリークリームを合わせた、さっぱりとした味わいのモンブラン。イースターの象徴であるたまごデザインのチョコアタッチメントを飾ってカラフルに仕上がっている。もうひとつ...
かまくら
- 2014/03/30
- 00:41
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。気の合う仲間と月一回の例会。なるべく同じお店には行かないようにしている。今回は、ここに決定乾杯あては、適当に言うてカマンベールフライ いちごジャムがのっとるみたいや。 冗談言うたつもりがほんまやった でも食べたら意外といける。定番のフライドポテトこれもまさか、いちごジャムちゃうやろな。ケチャップやった。刺身五種盛り 鮭 はまち まぐろ たい 甘海老...
東京のお土産といえば
- 2014/03/29
- 06:49
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。まだまだ、引っ張る東京ネタ東京の表玄関とも言うべき東京駅赤レンガ造りの丸の内口駅舎は、印象的やったわ。東京駅南北ドーム内のレリーフ(天井)そんなんどうでもええ土産、みやげ東京のお土産といえばこれ 東京ばな奈 バナナプリン味の豹柄も登場でも豹柄言うたら、大阪のおばちゃんのイメージがあんねんけど百貨店&空港の限定販売こんなんもある。豹の柄でしかもラ...
姫路駅名物 まねきのえきそば
- 2014/03/28
- 00:19
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。姫路駅名物 まねきのえきそば一見、中華麺に和風だしというミスマッチの商品のように見えるが食べたらなかなかのもの。これだけでは、足らないのでかつ丼かつ丼セット 730円姫路駅名物 まねきのえきそばが、加古川駅で食べれた。まねき食品が経営する食堂。「まねき」の由来は、「人=man」が行き交う「駅=eki」。初代 竹田木八麺処 木八 加古川店0794-20-354...
玉家
- 2014/03/27
- 00:58
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。カレーうどんが有名なうどん屋さん 通のカレーうどん カレーうどんは、辛さ、量のリクエストができる。 うどんにチャーシューがのっている。珍しい。うどんにほうれん草、これも珍しい。そのほか海苔、白ネギ、玉ねぎのトッピング。ガラムマサラ。これでは少ないのでとり玉天丼とセット セットにしたら器が小さい。たくわんの小皿とあんまり変わらへんがな。美味しかっ...
かに
- 2014/03/26
- 00:57
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。そろそろ終わりのかに茹でがにかにの刺身新鮮でないと刺身やない。かにみそ意外と好き嫌いがわかれ、3皿もいただいた。かにすきお皿も蟹や。焼きがにかには、焼くと香ばしさが増す。最後は、何といっても雑炊まだ、食べとる。かに、食べるときは無口になる。レストハウス 栄かに、すき焼き、うどん0796-72-2819兵庫県朝来市和田山町土田621-1交通手段 和田山駅から1,...
一足早い花見 パン編
- 2014/03/25
- 20:38
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。桜の花は、きれいなぁ。実は、アーモンドの花アーモンドフェスティバルアーモンドを使った料理がいっぱいパンにも、アーモンドを使ったオリジナルメニューがある。香る紅茶とアーモンド 200円アーモンドコロッケパンアーモンドコロッケをパンでサンドアーモンドコロッケは、長い列やったけど、アーモンドコロッケパンは、並ばずとも買えた。アーモンド最高食べ物以...
ありがとう塩元帥
- 2014/03/24
- 00:56
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。なんか、塩ラーメンが、食べたなった。天然塩ラーメン 680円ネギ塩ラーメン 880円ネギが200円かネギだけでなくチャーシュー、メンマ、糸トウガラシといっぱいのっている。麺は細麺味が飽きてきたら、途中でキムチをトッピング。スープも一気に飲み干したった。「ありがとう」いやいや、こっちこそありがとうやで。丼に、尼龍、大まさ、天孫降臨、ずんどう屋、た...
一足早い花見 カレー編
- 2014/03/23
- 00:05
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。 アーモンドフェスティバル アーモンドの花は、桜みたいできれいなあ。去年は、確か焼きそばを食べたんやけど、2パックセットで売っててこれをひとりで食べてからあと何にも食べれんかってん。 今年はその手にのらへんでぇ。 食べたのは、カレー カレーはカレーでも神戸のナッツ屋さんらしいカレーカシューナッツ入りご飯その上にカレールーをかけて神戸名物ぼっかけを...
一足早い花見 アーモンドオーレ編
- 2014/03/22
- 08:43
にほんブログ村人気ブログランキングへぽちっとお願いします。 一足早い花見だ。 でも、まだまだ寒い。 兵庫県神戸市東灘区の東洋ナッツ食品庭園。 桜ならぬアーモンドの木も美しい。 桜や思うてみたら桜や。 散歩したら喉が渇いた。 アーモンドオーレ オーレ、オレオレオレ アーモンドアーモンド アーモンドの香ばしい香り。 一杯100円 東洋ナッツ食品従業員さんのあたたかいおもてなしを感じる。 ありがとう、ありがとう。 食べ...