Calbee PLUSで買うたもん
- 2022/11/01
- 22:53

大阪府吹田市ららぽーとEXPOCITY内のカルビープラス。万博公園に行くことがあると、必ずここに寄る。北の大地が育てたサクサクのポテト じゃがポックル。18gの小袋が6袋入っている。北海道産のほたて使用。少なっ!こちらは、地域限定第1位 おじゃがさん。塩こぶ味。20gの小袋、6袋入り。さすが関西、ダシがきいてて美味しい。その上、厚切りなのに一口サイズなのもいい。...
Calbee+(カルビープラス) ららぽーとEXPOCITY店 @大阪府吹田市千里万博公園
- 2022/10/21
- 21:21

大阪府吹田市にあるエキスポシティ。ららぽーとエキスポシティに来たら必ず寄るところがある。ブティックのようなGODIVA?できたてカントリーマアムがいただけるカントリーマアムFACTORY?あった、ここ!Calbee+(カルビープラス)。ア・ラ・ポテトじゃがバター味とうすしお味。ここでしか食べられないポテト商品もある。うーん、どれも魅力的。CHIPS NEXT(チップスネクスト) よくねたいもキタアカリ。よく寝たいも?贈り物用。人気...
点天と千房
- 2022/09/10
- 20:55

点天と千房。大阪を代表するグルメ。銘店監修ポテトスナック 千房。大阪道頓堀のお好み焼専門店。もちろん味は、甘口ソース お好み焼味。こちらは銘店監修ポテトスナック 大阪北新地 点天。ひとくち餃子の餃子専門店。もちろん味は、ピリッと辛い餃子味。...
チップスター
- 2022/03/30
- 20:39

チップスター、食べたその日から虜になっちゃった。 成形ポテトの第一人者。1976年に誕生してから40数年にわたって愛されてきたチップスター。余計なものを加えないシンプルな味わいときれいにカールされた円形の形状は、昔も今も変わらない魅力。こちらは、のりしお。チップスターというこの名前、ポテトチップ界のスターになるようにと名付けられている。 ...
小豆島ツアーからかい上手の高木さん聖地巡礼
- 2022/02/11
- 23:41

早朝(といってもほぼ夜中)に目が覚めて、思いつきで高松港に向かった。4時に家を出発して、明石海峡大橋、淡路島縦断、大鳴門橋を乗り継いで、初めて休憩したのが津田の松原サービスエリア。まずは、おなかをおこしてから。おかえりなさいうどん。香川の常識 さぬきうどん あなぶき家。残念ながら、まだ開いてなかった、残念。高松港、到着。まだ、あたりは暗い。小豆島 土庄町 マンガ、アニメの「からかい上手の高木さん」の...