朝ドラ・スカーレットが終わる
- 2020/03/24
- 04:38

朝ドラ・スカーレットが今週で終わる。初めは、ワクワクして観ていたのに、川原武志が骨髄性白血病という重い病いになってから重くなってきた。最後は、どんな終わり方をするんやろ?地下鉄、谷町四丁目駅。NHK大阪放送局。いやな予感!スカーレット展のようなものがやってないかやって来た。歴史秘話ヒストリア連続テレビ小説スカーレット。エレベーター前に行ってみるといやな予感が的中した。新型コロナウイルスの影響でBKプラ...
へぐりっこ
- 2019/11/07
- 00:33

14学部48学科を擁する総合大学として目覚ましい発展を遂げる近畿大学。2019年10月20日、「近畿大学ホームカミングデー」で見つけたあるブース。農学部(奈良県奈良市)のブースだ。農学部だけでなく近畿大学の総力を挙げて福島県伊達郡川俣町の早期復興を支援するために2012年に立ち上げた「“オール近大”川俣町復興支援プロジェクト」。「マイナスからゼロへ」という被災からの再生支援と「ゼロからプラスへ」という復興支援を2本...
フルーツ王国・岡山
- 2019/07/11
- 04:22

フルーツ王国・岡山でジェラートのパフェをいただいた。。生果実を贅沢に使った「岡山の白桃・ピオーネパフェ 650円」岡山のモモやブドウは生産量のみならず、非常に糖度が高く美味しい。大粒のピオーネに白桃のジェラート。コーンカップの中も抜かりない。口の中に岡山が広がる。みさお牧場直営の ミルク工房 ジェラテリアMISAO エブリイOkanaka津高店ジェラテリア MISAO エブリイOkanaka津高店関連ランキング:アイスクリーム...
時のウィーク2018 ジェラート編
- 2018/06/11
- 23:13

時のお祭り・時のウィーク2018子午線が通る「時の街あかし」では、6月10日の時の記念日を含む一週間を「時のウィーク」と銘打って兵庫県立明石公園を中心に様々なイベントが行われる。まずは、これ。子午線を通過した記念にもらえる「日本標準時子午線通過記念証」。美しいデザインのステッカーだ。次に行くのは、ここ。コープさんのブースだ。毎年ここでアンケートを書くとメロンパンがもらえるねん。コープさんのメロンパンは、...
ドルチェ・エ・ジェラート フルタミスタ ジェラート編
- 2014/08/18
- 19:12
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。 国宝 姫路城 別名白鷺城(しらさぎじょう)平成の大修理をして、あまりにも白くなりすぎた。しろすぎじょうとも言われている。世界遺産美味しいジェラートが食べたくなった。 ラムネ ラムネのシンプルな爽快感をジェラートにしてある。ほんまもんのラムネ菓子も入ってるでぇ。カシス程よく酸味のきいたカシスの味。カシスとは、ブルーベリーのよ...