3週続けて珈専舎たんぽぽ
- 2021/10/08
- 23:15

3週続けて同じ喫茶店に行った。兵庫県神戸市神出町にある「珈専舎たんぽぽ」。2週続けて来て、かき氷を食べていたので、ミックスサンドにした。たまごとハム。たまごは、柔らかい玉子焼き。「でも、やっぱりなんか物足りん。」「飲みもの?」「いや、かき氷。」来た~、かき氷。いちじくかき氷。いちじくシロップ。上には、エスプーマと神出いちじくの果肉もたっぷり。中からもいちじくが…下の方には、ミルクシロップがかかってお...
とさかを引かれる思いだったとりちゃん氷
- 2021/10/03
- 04:49

もう、かき氷の季節も終わり。先週に続いて今日も来た。どうしても、とりちゃん氷が食べたかったのだ。でも、ぶどう氷も食べたい。まずは、たぬきロール。チョコレートチョコレートしてる。もったいなくて、なかなか食べることができない。来た~、とりちゃん氷。とりちゃんとぶどうのアレンジにしてもらった。とさかが美しすぎる。嘴(リーフパイ)も美味しい。ぶどう。とりとは別の謎の生物になった。中から、ぶどうのゼリー。最後...
かふぇ氷のコアラ
- 2021/09/23
- 23:37

古い国道175号線沿いの喫茶店。今日は、土曜日なので凄い人出だ。待合所で待たせてもらった。コーヒーの美味しい喫茶店だが、かき氷が有名。来た~!えっ、ちょっと待ってえ。何、これ、かわいい!かふぇ氷のコアラを頼んでいたのだ。耳は、おそらく東ハトのハーベスト香ばしセサミ。目と口と鼻はチョコレート。口には、ユーカリの葉を模したミントの葉っぱを咥えている。違う生きものにしたった。食べ物で遊んだあかんと言われて...
おかし屋SORAで台湾かき氷
- 2021/08/09
- 04:55

兵庫県佐用町にひまわりを見に行った。会場近くの施設「ひまわり」にあった人形。ワクチン二連発銃。はらぺこあおむし。そのあとに行った町内のお菓子屋さん。おかし屋 SORA。今!話題の台湾かき氷 ふわふわ♡の幟が店内に入ると思っていた駄菓子屋のようなお店ではなくケーキ、贈答品、おやつなどのほとんどを揃えた総合お菓子店。阪神タイガースのバット型お菓子。北海道で作ったビスケット、ABCビスケット、芋けんぴ、たまごボ...
三蜜
- 2020/08/10
- 22:16

カラフルな幟。あんまり暑いので、かき氷が美味しいというお店に来てみました。三木市の市役所のほん近く。もともと美味しいふわふわカキ氷を450円でやっておられました。コロナ禍で、「三木で三密を避けて三蜜を食べよう」ということで始まった三蜜カキ氷。+50円の500円でいただけます。店内には、涼しそうな水車が…来ました。蜜は、いちご、オレンジ、メロンをCHOICE。ほんとうは、食べる都度、食べる直前にかけるのがいいので...