日常
- 2020/05/26
- 05:31

5月中旬にうちの庭になったサクランボ。美味しいことはないが、なんとか食べれます。人が取らなかったら、烏に食べられてしまいます。うちの裏に咲くポピー。高御位をバックにして咲くルピナス。うちの家のすぐに隣の畑で楽しめます。毎年GW前後に「ルピナスまつり」が行われるが、今年は新型コロナウイルスの影響で自粛されました。開催されておれば、玄関から歩いて30mの家から最も近いイベント。花を愛でながらいただいたもの...
うえがきあられまつり
- 2018/12/30
- 04:08

兵庫県加古川市にある植垣米菓工場。毎年恒例の「うえがきあられまつり」が、2018年12月28日と29日に開催された。お客様への感謝に応え植垣製品ほかがたいへん安く手に入る。とあってほとんどの方が大きな箱を持って買う気満々。私も3、4袋買うつもりがたくさん買った。待つ時間に比例してどんどん購買意欲が沸いてくるねんなあ。昔、正月の前って家族みんなでおやつを買いこんで箱にためてたもんや。揚げたていか天いかの旨味をそ...
相撲の神様に逢いに…
- 2017/01/15
- 23:23

相撲の神様に逢いに、たつのに行った。相撲の神様ともいわれる「野見宿禰」野見宿禰は、剛力無双で当麻蹶速(たいまのけはや)と力くらべをして勝った。これが、相撲の始まりと云われている。横綱栃錦の直筆「力水」鳥居をくぐって参道をどんどん登る。あと、もう少しだ。力士の玉垣着いた!野見宿禰は、埴輪を初めて作った人でもある。龍野といえば、醤油魚屋さんの珍味 こんがり醤油 いか天揚げたするめをこんがり醤油に浸けてあ...
贅沢なひとときをあなたに
- 2016/01/24
- 00:55

珍味と言ったら何と言っても「なとり」そのなとりから、新珠の珍味を集めたおつまみが出た。 スモークチータラ ほんのりスモークが薫るチータラ。柔らかくしっとりとした食感だ。 スライスサラミ品質管理の徹底されたデンマーク産ポークを使用している。じっくりと低温で寝かせることで美味しさを引き出している。 パルメザンチーズ鱈 デンマーク産サムソーチーズをベースに香り高いパルミジャーノ、レッジャーノを加えた。粗挽き...
都こんぶ
- 2014/10/10
- 20:40
にほんブログ村人気ブログランキングへ応援いただける方は、ぽちっとお願いします。ランキングを見てくださいネ。 中野の都こんぶ たんまに食べたくなるおやつ昆布。 北海道産の昆布使用で食物繊維、カルシウムがたっぷり!! 甘酸っぱい、なんとも言えない味。バス旅行の友赤いパッケージが目印だ。 こちらは、パリパリっとパリリ昆布 パリパリ感がクセになる酸っぱさひかえめ ほんのり、ほたて味 なんと、16kcal この商品は、読売...