日光 本宮カフェ(にっこう ほんぐうかふぇ) @栃木県日光市山内
- 2023/01/27
- 22:16

日光 本宮カフェ(にっこう ほんぐうかふぇ)。人生、初めて北関東に進出した。深夜0時に兵庫県を出発して、到着したのが午後1時前。なんと、13時間もかかった(もちろん、朝ごはんや休憩時間も含んで)。栃木県日光市到着。お腹が空いた。OPEN。洒落た古民家カフェだ。ここにしよう。日光東照宮をお詣りする前に、腹ごしらえをした。季節限定 クラムチャウダートースト。トーストというより、食パンを器にしたクラムチャウダーといっ...
cafe縞(カフェしま) @福井県三方上中郡若狭町鳥浜
- 2023/01/12
- 23:44

福井県若狭町にある福井県年縞博物館。この博物館の2階にオシャレなcafeがある。cafe縞(カフェしま)。外からも入れるが、水月湖年縞7万年ギャラリーを見る途中に中から休憩。食券制をとっている。美しい三方湖を眺めながら、軽い飲食としゃれこもう。頼んだものは、サンドイッチ。年縞博物館にちなんで縞になっている。年縞の掘削作業をイメージした名物メニュー 年縞SAND。見た目だけでなく、サンドイッチ自体も美味しい。竹炭...
スターバックス コーヒー 関西大学千里山店 @大阪府吹田市千里山東
- 2022/10/27
- 22:41

見たことのある緑の女神。この緑色のロゴの正体は、ギリシャ神話に登場する海の怪物であるセイレーンという人魚。地中海に浮かぶシチリア島に住むセイレーンは、その歌声で船乗りたちを魅了して難破させていたそう。関西大学千里山キャンパス。関西大学イノベーション創生センター1階にあるスターバックスコーヒー。1971年にアメリカのワシントン州シアトルにて誕生したスターバックスコーヒー。その後、イタリア流のエスプレッソ...
大阪取引証券所?
- 2022/09/25
- 22:27

大阪取引証券所大阪を代表する橋・難波橋。別名、タイガー橋ならぬライオン橋。中之島から土佐堀川を渡ると大阪証券取引所ビルが見えてくる。五代友厚公像。五代友厚とは、大阪商法会議所(現・大阪商工会議所)の初代会頭として大阪経済の発展に寄与した人。NHK連続テレビ「あさが来た」では、五代友厚役をディーンフジオカさんが演じていた。中に入る。エントランスホール右側の大型モニターには、大阪取引所の顔である日経225先...
レストラン&カフェ玄武洞 @兵庫県豊岡市赤石
- 2022/09/12
- 23:52

玄武岩の玄さんとその仲間たちをみてきた。手づくりおかき げんぶ堂。コウノトリの舞う但馬よりお届けします。玄武洞を見学した後、レストラン&カフェ玄武洞で休憩。円山川を臨む特等席。相方は、昔ながらの自家製ところてん(黒蜜付き)と朝来紅茶(アイス)。私は、玄さんカフェラテと 八鹿豚ホットドッグW(ダブル)にした。八鹿豚を使ったでっかいウインナーソーセージが二本。プレーン、チーズ、山椒の3種類の中から選べるが...