たこ魂
- 2020/04/16
- 00:34

えらいことになってきた。外に出れんようになってきた。で、夕食を妻の分と届けてもらった。イベントでお馴染みの「THEこなもん道場 たこ魂(たま)」。緊急事態宣言が兵庫県に出たのを受けて、魂で移動販売をしてくれているのだ。ごま油塩魂。ごま油と天然塩を振りかけた香りで食欲がそそる逸品。ぴりっと明太マヨ。明太子のプチっとぴりっとした辛さとマヨネーズの組み合わせ。秘伝だし醤油。かつおとこんぶの無添加おだし。塩た...
たこやきでくいだおれ 初夢の続き
- 2020/01/02
- 14:55

初夢の続きを見た。「ようそんな器用なことできるなあ!」道頓堀にある、一時、有名になった 日本一 本家大たこ。たこ八。くれおーる。「たこ焼き、18個、くれおーる。」「うそうそ。」「なんや、買わへんのかーい!」コナンミュージアムとちゃう、コナモンミュージアム。パッと見い、大麦のように見える「十八番」。大きなたこ焼きが目印。くくる。ぎょうさん、たこ焼き屋さんあるなあ。どこにしよう?ちょっと、戻ってここにしと...
たこやきでくいだおれ 初夢
- 2020/01/02
- 06:31

大阪ミナミ。千日前の吉本・なんばグランド花月。ここのすぐ左に、わなか千日前本店がある。このお店は、列が途切れることがない。列が切れてから買おうと思とったら一生買われへんでえ。向かいのたこ焼き・お好み焼き屋さん。たこやき座。よしもとの芸人がたこ焼き焼いとる。その名も、吉本興業のたこ焼き。「ひねりなさい。」よしもとの裏の筋に周ると、大阪で2番目に美味しいお店 はちまるはち。よーし、ほんなら、1番美味しい...
たかさご万灯祭 たこ魂編
- 2019/09/15
- 13:03

たかさご万灯祭。1年に1度星が降りてくる町へ・・ たかさご万灯祭まだ、ちょっと時間が早かった。空が明るい。ぼっくりん高砂市のかわいいキャラクターだ。夢の灯り会場の出汐館もご覧の通り。ちょっとほかのところに廻ってみよう。旧高砂消防会館。ライトアップされた。二階では、高校生のコーラス。銀座商店街の東入り口ではお茶屋さんが休憩所をつくってくれてはる。キムチスルメとくず餅...
チコちゃんに叱られる
- 2019/04/20
- 23:40

「ねえ、ねえ、岡村。この絵何でできてるかわかる?」「???」ボーっと生きてんじゃねーよ!この絵の主は、NHK総合テレビで放送されているバラエティ番組の主人公「チコちゃん」。チコちゃんに叱られる好奇心旺盛でなんでも知っている永遠の5歳のチコちゃんが、岡村隆史(ナインティナイン)をはじめとする大人の解答者たちに、素朴かつ当たり前過ぎてかえって答えられないような疑問を投げ掛ける。解答者が答えに詰まると、CGに...