おべんとう
- 2020/09/16
- 22:12

お買い物をして美味しいもんを買って来た。人の心は、揺れ動くもの。コロナ禍だけど外食に行きたいと思う時とコロナ禍なので外食に行くのは怖いと感じる時が交錯する。お気に入りの魚屋さんで購入したお弁当。鮭と玉子焼き。わたしは、これだけでお弁当が食べれる。野菜炒め。かいわれとちくわ。揚げもん。きゅうりの酢のもん。綺麗な色の漬けもん。もんもんもんお弁当だけでは、心もとないので、なんきんの天ぷらと豆の天ぷらも購...
お弁当 2
- 2020/04/15
- 23:11

「これ、何や?」「コロナ。」「コロナ!」「コロナウイルス。」別にコロナウイルスを描いたわけやない。適当に紙を切ってごま塩をふりかけただけ。新一年生でも知っているコロナウイルス。これまでに、人に感染する「コロナウイルス」は、7種類見つかっており、その中の一つが、昨年12月以降に発生して現在も大問題となっているいわゆる「新型コロナウイルス(SARS-CoV2)」です。 このうち、4種類のウイルスは、一般の風邪の原...
てんこもり弁当
- 2020/04/10
- 00:58

手づくり弁当 てんこもり弁当。私がそこそこ若いころ(今も若いが…)よく買って食べていたてんこもり弁当。学童保育(児童クラブ)に行く前に、久しぶりに寄った。どうせ買うならお店で一番大きいものを…ということで購入したのが「てんこもりスペシャル弁当 780円」。二本の輪ゴムでふたを閉めてあるが、ごはんもおかずもはみ出しとる。ハンバーグ。唐揚げ。海老フライが2尾ドーン!近くの画廊でスケッチブックも買った。さあ、...
今日のお弁当
- 2020/03/17
- 17:24

三日連続のお弁当。今日は、白黒で作るキャラクターにした。スヌーピーに見えるかな?子どもは、正直。 迎合や忖度はしない。でも一つだけ言わせて。ご飯粒の上にゴマ粒でお絵描きするのは、難易度高いねんど。...