島根・出雲旅の始まり始まり
- 2022/05/21
- 22:03

米子自動車道 ジャージーミルク工房。蒜山高原サービスエリア(下り)にある売店。蒜山ジャージーヨーグルト。牛乳もある。全国の缶詰を集めました。だし巻きにたこやき…あっ、これを持って「蒜山高原にキャンプに行け」いうことか。鳥取のすなば珈琲もある。チョコレートにパン。なんか腹ごしらえして行こう。これが美味しそうや。相棒は、カフェラテとチーズケーキ。チーズケーキはチーズケーキでも蒜山高原チーズケーキ。どんだ...
神戸電鉄と山陽電鉄のノロノロ旅
- 2022/05/17
- 04:03

神戸電鉄と山陽電鉄を使って時間を気にしないノロノロ旅をしてみた。 神戸電鉄三木駅。2018年3月に火災消失してから実に4年ぶりに復興した。神戸電鉄の車両型のトイレも健在だ。実は、神鉄には、まだ乗ったことがない。神鉄は、急な勾配の山の中を走る電車。きっと、楽しいに違いない。そうや、ここでお昼ご飯を買ってプチ旅行に出かけよう。駅前の「播州三木のとりめしや」で買ったとりめしおにぎりと播州名物ひねポン。量が少な...
小豆島フェリー
- 2021/08/07
- 04:46

姫路港のフェリー乗り場。小豆島フェリー。第五おりいぶ丸。【フェリー乗り方】車は誘導係の方がいるので安心してください。車を駐車してから、車検証を持参してターミナルへ行き乗船チケットを購入する。私は、フェリーの乗り方がよくわからなく、チケットを買ってなくて後回しにされたが、これは私のミス。こんなことのないようにしましょう。JAPAN COAST GUARD。海上保安庁の船だ。海の安全を守ってくれている。乗船後、最上階...