シャインマスカットのスイーツ
- 2021/10/02
- 04:36

アイスもあっておかきもあるシャトレーゼ。スイーツもある。シャインマスカットのパフェ。シャインマスカットのショートケーキ。シャインマスカットのタルト。シャインマスカットの…シャインマスカットづくし、満喫した。決してひとりで食べたわけではありません。...
水分れ公園 本州一低い分水界「水分れ」
- 2021/06/05
- 23:38

兵庫県では、雨が降ったらその雨粒は瀬戸内海側(太平洋側)か日本海側に流れる。では、その分岐点は一体どこか? それを調べるために加古川の下流から辿ってきた。 ここは、兵庫県丹波市氷上町石生にある水分れ公園。本州一低い分水界である「水分れ」がある場所だ。真ん中の石柱を境にして、右側に流れれば、分水界の北側へ導かれてここを起点に黒井川、竹田川、土師川、由良川を経て約 70km先の日本海に流れる。一方、左側に流...
白い恋人
- 2021/02/06
- 23:52

もう、コンビニには、かなわんわ。コンビニは、手軽に美味しい高カロリーのものが買えるので、なるべく行かないようにしている。なのに、SNSがしきりに誘ってくる。北海道のお土産の定番・白い恋人。ホワイトチョコレートのドリンクだ。こちらは、白い恋人サンドアイス。夢がはさんである。...
スィーツのスモールワールド
- 2021/01/25
- 04:21

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)。兵庫県三田市ゆりのき台に本拠を置く洋菓子メーカーである。まるでおとぎの国に来たかのようだ。世界的なパティシエ小山進氏を創業者とするエス コヤマでは、毎月大量に出る生ごみの資源循環も課題として取り組んでいる。えんとつ町のプペル。暖炉。暖かいところで待てるようになっている。こういう心遣いもいい。ビートルくん。ビートルくんのおじさん?店舗、庭、8台の駐車場で...
パティシエ エス コヤマ
- 2021/01/24
- 23:39

兵庫県三田市の住宅街に突如開ける不思議な空間。パティシエ エス コヤマ。今や世界的なパティシエとなった小山進氏のお店だ。私が最初に訪れたのは、10数年前。周りには、こんなに家がなかったように思う。2回目は、7~8年前。子どもたちと訪れて洋服のボタンの形をしたチョコレートやハンバーガーの形のチョコレートを買った。近くの公園でみんなで食べて楽しかった。今回は、3回目の訪問。パティシエエスコヤマのホームページ...