三大ニシカワパン
- 2023/03/26
- 04:06

藤井壮太棋士が、プロデビューから29連勝、六冠達成、公式棋戦年間最多制覇などを成し遂げて将棋ブームが起こっている。ようこそ棋士のまち加古川へ棋士のまち加古川を標榜している加古川市。わがまち加古川70選にも、加古川駅は掲載されている。JR加古川駅南側にあるロータリー。周辺には、棋士のまち加古川を盛り上げようとさまざまな仕掛けがある。加古川運動公園陸上競技場や高御位山など、うちから近いスポットも紹介してある...
ニシカワパン 加古川駅内店、閉店
- 2023/02/28
- 22:05

ニシカワパン JR加古川駅内店。2005年(平成17年)、「ラ・サン・ミッシェル」として展開したお店を、2017年(平成29年)、「ニシカワパン」にリニューアルオープンしたお店だ。ニシカワパン(ニシカワ食品株式会社)は、1947年(昭和22年)11月創業の兵庫県加古川市を代表するパン屋さん。懐かしい黄金パン。ニシカワパンと聞いて思い出すのが、地元の消防団在籍時、夜を徹して山火事の消火活動をしているときに、消防団本部を通じて差し...
あこうぱん @兵庫県赤穂市加里屋
- 2023/01/17
- 22:03

赤穂といえば塩?牡蠣?赤穂浪士?どれも魅力的だが、私はすかさず「あこうぱん」という。兵庫県赤穂市で大人気のパン屋さん。店主は、まちのお母さん的な存在でありたいという思いでお店を経営されている。赤穂を意識して作られているアコウバーガー。次から次へと違う赤穂義士にスポットをあて、それぞれの義士にまつわるエピソードからイメージを膨らませてバーガーに仕立てるもの。現在、14代目。幸せな気持ちになれるパン 15...
こうみえてカレーパン
- 2022/10/17
- 22:12
高砂食品 @兵庫県高砂市高砂町
- 2022/06/08
- 22:19

わたしは人生の最期に延命措置まではしてもらわんでもええけど、美味しいもん食べて健康で人並みに生きたいと思っている。兵庫県高砂市の延命寺。「健康で長生きして、おいしいものがいっぱい食べれますように…」確かこの近くに美味しいパン屋さんがあったはず。あっ、ここか。延命寺の近くで、懸命に、学校給食のパンを製造中。朝の忙しいときに申し訳ないねんけど、パンをわけてもらおう。菓子パン。 揚げたてのあんフライ。...