大阪市南港中央野球場
- 2022/10/08
- 23:53

大阪市の南港中央公園。その中にある大阪市南港中央野球場。内野まで人口芝生の立派な球場だ。大学野球秋季リーグ戦を観に行った。大学野球は、プロ野球には及ばない部分がたくさんあるが、高校野球と比べると驚くほどレベルが高い。母校の応援。わが母校のチアーリーダーも応援に駆けつけている。先発は、プロ志望届を提出している左腕エース。いきなり1番バッターにスリーベースヒットを打たれセカンドゴロで先制される。母校の...
夢を見せてもらった!
- 2019/07/28
- 23:33

第101回全国高等学校野球選手権大会兵庫大会。我が母校の兵庫県立高砂高等学校があれよあれよと勝ち進みベスト4に入った。今日は、神戸市須磨区のほっともっとフィールド神戸で準決勝戦。相手は、優勝候補の明石商業だ。春の選抜、ベスト4。相手にとって不足は無い。でも、エース中森君は温存みたい。序盤を0点で凌げばきっと活路は見いだせるはず。お願いします。1回表、変則左腕に0点に抑えられた。1回裏スリーラン。いきなり、0...
大学野球
- 2019/04/09
- 04:07

2019年4月6日㈯、平成最後の関西学生野球リーグ戦の幕が切って落とされた。場所は、わかさスタジアム京都。昔、西京極球場いうて言よったところだ。わかりやすく言えば全国高校駅伝の発着する陸上競技場のすぐ横。10時30分、試合開始。プレーボール!わが母校の攻撃。1,2番は倒れたが、3番 ライト 谷川くん。いざとなったら二刀流も辞さないキャプテンだ。三遊間を割るチーム初ヒットで出塁。さあ、期待のスラッガー 4番 佐藤...
バスケットボール
- 2018/09/01
- 23:54

母校のバスケットボール部の応援に行った。会場は流通科学大学で相手も流通科学大学。ティップ・オフ。相手選手は、跳ばない、競らない。難なくボールを奪い先制した。その後も 高身長のインサイドによってゴール下を支配する。ゲームを組み立てる司令塔。チャンスメーカー。驚異的な身体能力の選手。パス。その後も攻撃の手を緩めることな第1ピリオドが終わった。弾丸ドライバー。第3ピリオドさあ、後半。再度スターティングメン...