三木やきそば
- 2019/05/23
- 04:34

金物のまち・兵庫県の三木。ノコギリのキャラクターまである三寿ヅ刃物製作所 ここいら建物は明治中期に建てられ、文化庁の登録有形文化財に指定されており、三木城跡周辺の観光情報スポットにもなっている。金物神社の鳥居をくぐると三木市立金物資料館。中には、三木の金物が展示してある。三木城二の丸跡には、三木市立みき歴史博物館。横には、三木市立堀光美術館。堀光というのは、金物の町三木において屈指の実業家となった...
青野原駐屯地創設42周年記念行事 焼麺編
- 2018/05/31
- 00:54

青野原駐屯地の門を入ってすぐのところにある 地対空誘導弾 改良ホーク。自衛隊のショベルカー。自衛隊のショベルカーなんか災害の時ぐらいしか見られない。常設してある車両、パンクしとる。パンクしとる自衛隊車両もなかなか見られへん。でもパンクしてないちゃんとしたのん見に行こう。81式短距離地対空誘導弾。防衛庁技術研究本部と東芝が開発した地対空ミサイルシステムで、略称「短SAM」と呼ばれている。2018年5月28日、陸...