「ちょっと贅沢ランチ」(牡蠣づくし) @兵庫県加古川市八幡町宗佐
- 2022/11/29
- 22:38

牡蠣の季節がやってきた。牡蠣、大好き!加古川の向こうの山の裾に一両の電車が通れば、このお店の開店時刻。「おさかなとごはん 福」、午前11時ただいま開店。文字通り、お魚とご飯が美味しいお店だ。席に通されると、予約していた牡蠣のなべの用意がしてあった。大きな牡蠣が五つ。かきの土手鍋(一人前)。何か運ばれてきた。カキグラタン。鍋が、できたみたい。お餅は、薄く切ってあるから、すぐ鍋から上げないととろけてしまう...
お好み鉄板焼き タマちゃん
- 2022/03/10
- 19:53

祝B1グランプリin小倉5位入賞 備前市日生町そうごテレビでお馴染みの カキのオコのみ焼 タマちゃん。ガレージには、タマちゃん来店者マップがあって全国から来たタマちゃんファンが、自分が住んでいるところにピンを刺していく。いらっしゃいませ。まずは、酢牡蠣。 でっかい牡蠣が2個。お世辞抜きで、こんなでっかい牡蠣を食べたのは、初めて。カキ炒めネギ。これも大きな牡蠣が6個。牡蠣とネギの美味しさが逃げないよう、...
笑うが一番 福が来る 牡蠣鍋
- 2021/11/15
- 21:30

本日、ご予約で満席となっております。またのご来店お待ちしております。予約で満席となり、なかなか飛び込みで入れないレストラン。笑うが一番 福が来る。なんかお鍋の用意がしてある。そうや、三人の予約をしたときに二人だけ料理も予約したんやった。お茶。具材が並んでいるところの写真を撮るのを忘れた。というか、Twitter、Instagram用の写真をスマホで撮って、すでに一眼でも撮った気になっていた。季節限定「ちょっと贅沢...
久しぶりの牡蠣まつり
- 2021/01/30
- 23:00

昨シーズンは、コロナの影響で、牡蠣シーズンの後半ごろからあちこちの牡蠣まつりが中止になった。久しぶりの牡蠣まつり。おまたせしました。日本トップクラスの味わい!産地直送相生産かきまつり2021年1月30日㈯・31日㈰ ながさわ江井島酒店にてイベントと言っても、殻付き牡蠣販売 1kg1000円、蒸し牡蠣販売 (2個)300円(7個1000円)、牡蠣の佃煮販売 (1パック)500円のみ。蒸し牡蠣 4個500円を購入した。相生産一年牡蠣火を...
かましま
- 2021/01/06
- 23:20

播州赤穂の花岳寺。元禄赤穂事件の浅野内匠頭の菩提寺だ。同じ兵庫県の久学寺、東京の泉岳寺とともに赤穂義士ゆかりの「三がく寺」と言われる。大石内蔵助も聴いた?水琴窟。鳴らずの鐘。大石名残の松。本堂。無怨搭。うらみなし 心の自由 世の平和 智慧あり 慈悲あり まよいなし四十七士。The 47 Black Cats 赤穂といえば、赤穂浪士と並んで牡蠣も有名。オールシーズン牡蠣が食べられる!お店に来た。かましま お勧め一押...