久しぶりの牡蠣まつり
- 2021/01/30
- 23:00

昨シーズンは、コロナの影響で、牡蠣シーズンの後半ごろからあちこちの牡蠣まつりが中止になった。久しぶりの牡蠣まつり。おまたせしました。日本トップクラスの味わい!産地直送相生産かきまつり2021年1月30日㈯・31日㈰ ながさわ江井島酒店にてイベントと言っても、殻付き牡蠣販売 1kg1000円、蒸し牡蠣販売 (2個)300円(7個1000円)、牡蠣の佃煮販売 (1パック)500円のみ。蒸し牡蠣 4個500円を購入した。相生産一年牡蠣火を...
かましま
- 2021/01/06
- 23:20

播州赤穂の花岳寺。元禄赤穂事件の浅野内匠頭の菩提寺だ。同じ兵庫県の久学寺、東京の泉岳寺とともに赤穂義士ゆかりの「三がく寺」と言われる。大石内蔵助も聴いた?水琴窟。鳴らずの鐘。大石名残の松。本堂。無怨搭。うらみなし 心の自由 世の平和 智慧あり 慈悲あり まよいなし四十七士。The 47 Black Cats 赤穂といえば、赤穂浪士と並んで牡蠣も有名。オールシーズン牡蠣が食べられる!お店に来た。かましま お勧め一押...
牡蠣づくし
- 2020/12/01
- 04:57

笑うが一番 福に来る。おなじみのお店屋さん。今日は、楽しみな「牡蠣づくし」。秋の「ちょっと贅沢ランチ。前回寄せてもらったときに今回の予約とこの料理をひとつ予約していた。鍋の用意がしてある。かきのしぐれ煮。でっかい牡蠣。味噌の一人鍋で、広島産かきの土手鍋。魚のお造りもしっかり付く。炊けてきた。熱を通しても身が縮まらない大きなカキ。相方の天ぷらランチ。私のカキフライも来た。続いて、もうひとりの連れの煮...
〜姫路とれとれ市場〜 網干かき祭り
- 2020/02/04
- 23:01

出遅れた!2020年2月2日、10時開始のイベント 〜姫路とれとれ市場〜 網干かき祭り。イベントの日に、お昼過ぎに来たことなんか初めてや!なぜかというと、赤穂のかきまつりによっていたから呼ばれもせんのに、かきまつりをはしごするとは、お前はグルメ雑誌のライターか!遅れても渋滞する事なくスムーズに駐車できる。エコパークあぼしという網干区網干浜に整備された巨大なごみ処理施設のなせる技。ごみの焼却や再資源化を行う...
赤穂かきまつり
- 2020/02/02
- 02:22

赤穂かきまつり。赤穂市のキャラクター・陣たくんのお出迎え。2020年02月02日(日)9時00分〜14時00分 赤穂海浜公園。あっ、キャラクターもステージに向かっとる。でも、今日はキャラクターにかまっとられん。かき、カキ、牡蠣‼️赤穂のカキは身が大きくぷりぷりで、調理をしても身が縮みにくいことが特徴とされている。蒸し牡蠣一個無料配布。まぁ、いうてみたら試食やな。牡蠣の即売会の列は、もうあれだけも並んどる。わたしは...