岩津ねぎグルメ 道の駅フレッシュあさご @兵庫県朝来市岩津
- 2023/01/14
- 22:34

兵庫県朝来市(あさごし)特産甘い、太い、軟らかい 岩津ねぎ。主役級の名脇役、岩津ねぎ解禁!幻のねぎと言われる「岩津ねぎ」が、11月23日、解禁になった。岩津ねぎとは、白ねぎと青ねぎの中間に位置するねぎで、白ねぎにはないゆたかな香り、青ねぎにない甘さと柔らかさが大きな特長のねぎ。いわば、関東の根深ねぎ(白ねぎ)と関西の葉ねぎ(青ねぎ)のいいとこどりのハイブリッドねぎなのだ。ここは、兵庫県のほぼ中央に位置す...
土山サービスエリアまんぷく食堂 @滋賀県甲賀市土山町
- 2022/08/16
- 04:33

うちには、子どもがそれぞれ山口市と横浜市と京都市にいる。このお盆休みに3人帰省して来たが、思いつきで夏休みの長い三男坊と私を車で帰って来た次男坊のお荷物にしてもらった。夜中に出発。新名神高速道路上にあるサービスエリア、土山SAで休憩。あまり見かけない上下線集約型の休憩施設である。現在、夜中の、いや早朝の3時。お土産を買うのも早いし、小腹も減ったのでなんか食べるか。自動販売機で食券を買うとオーダーは自動...
和歌山の旅
- 2022/07/30
- 20:53

念願の和歌山の旅に出発。今回は、配偶者様の予定がついたので、宿泊プランにした。朝5時に家を出て2時間ちょっと、紀ノ川サービスエリアで休憩。和歌山県って、私が住んでる兵庫県と同じ近畿地方なんだけど、奈良県と並んで訪れる機会が少ないのだ。和歌山といえば、これっ!和歌山ラーメンとめはり寿司。和歌山に入っても、和歌山ラーメンが食べれるかどうか保証がないので、先にいただいた。和歌山ラーメンとは、主に和歌山県北...
さっちゃんの家にご挨拶
- 2021/01/18
- 04:02

さっちゃん。ヤマサ蒲鉾の看板娘である。さっちゃんのちぃかまどっぐ。一見、アメリカンドッグのようだが中身は、柔らか白身魚にとろーりチーズ。それをパンケーキのような甘い生地で包んでサックサクに揚げてある。ヤマサ蒲鉾大手前店から大通りを隔てた向こうの西二階町商店街。商店街に入ってすぐ左側にさっちゃんの家がある。表札もさっちゃんの家。こんにちは。「どうぞどうぞ、ようこそいらっしゃいました。」おみやげの自販...
敦賀ヨーロッパ軒 本店
- 2020/10/09
- 04:35

敦賀の晴明神社にお参りした後なんかむこうにおしゃれなビルヂングが見えとる。行ってみよう。で、行った先は敦賀ヨーロッパ軒の本店。7階建てのビルの二階に上がると「おひとりですか?」と聞かれてこれだけの数のコップとやかんを持って来てくれた。やるなあ、なかなか笑わせてくれるやないかい。メニューは、下に敷いてある。ここは、福井名物のソースカツ丼にした。ミックス。上から見てもカツが丼から横にはみ出しとるやない...