河童のさんぽ道
- 2018/06/22
- 23:00

河童のさんぽ道兵庫県の福崎町にあるコミュニティカフェだ。福崎町といえば河童今はやりの古民家を改造した喫茶店。塀に描かれたかっぱが手招きしてくれるが一向に開く気配が無い。しかたがないので隣の「もちむぎのやかた」で食べ物と飲み物を色々仕入れた。もちむぎどら焼き、もちむぎっ娘、もちむぎおかきそしてかっぱサイダー。決して、もちむぎサイダーとちゃう。ゆず味で夏にぴったり!シュワシュワ。フチ子さんも頑張る。...
近鉄バファローズ 三三七拍子
- 2018/04/22
- 03:55

大阪の道頓堀を歩いていたら土佐武、GYOZA?いやいや、難波のあぶさんあぶさんといえばお酒の種類のひとつでもあるが、ここは景浦 安武(かげうら やすたけ)。水島新司の野球漫画『あぶさん』の主人公で、架空のプロ野球選手・指導者である。藤村富美男、土井正博、永淵洋三をモデルとする酒豪の強打者。球界最年長選手の安武さん(あぶさん)は、1973年に南海ホークスに入団して以来、ホークス一筋37年を貫いた。ムネリンこと川...
鹿児島県 西郷サイダー
- 2018/03/27
- 00:02

浴衣みたいなもんを着て犬を連れとる人がおる。有名な上野の「西郷隆盛像」である。敬天愛人(けいてんあいじん)とは、天を敬い人を愛すること。西郷隆盛の座右の銘。大河ドラマ「西郷どん」でじっくり見せてもらおう。SAIGO SIDER。鹿児島県 西郷サイダー。明治維新150周年、NHK大河ドラマ「西郷どん」記念ボトル。最後までじっくり飲ませてもらおう。...
第30回ひめじぐるめらんど キンキサイン編
- 2016/04/04
- 00:20

国宝姫路城凄い人出や。今日平成28年4月2日は、姫路城で観桜会、大手前公園でひめじぐるめらんどとイベントが盛りだくさん!第30回目という記念すべきひめじぐるめらんどに行ってきた。さすがにぐるめらんどというだけのことはある。城菓町・姫路世界遺産「和食」の決め手!だしアーモンドトースト食べ物だらけ!キンキサイン 姫路市に本社をおく清涼飲料水メーカーだ。サインコーヒーが有名で1987年に発売された「デカカンコーヒ...