バナナジュース
- 2022/10/11
- 10:12

兵庫県小野市にある果物屋さん。20世紀梨、りんご。入荷三日目 食べ頃ジュース用 今日です特にバナナにはこだわりが強く、バナナ熟成専用の冷蔵庫まで持って管理されている。Y-Y BANANA濃厚バナナジュースめっちゃ 甘いよ!1杯 380円注文と同時に作って頂ける。できあがり。賞味期限 15分のバナナジュース。フルーツの椅子に座っていただくことにする。今年の夏、甲子園に初出場した社高校のボールとユニフォーム型チャーム...
飲みもん
- 2022/05/31
- 18:08

「いっぱい、飲みもん買ってきたで。」「わー、ちむどんどんする~!」現在、NHK連続テレビ小説で放映している「ちむどんどん」。ちむどんどんとは、沖縄地方の方言で「胸がわくわくする気持ち」を表す言葉。JAおきなわのシークヮーサー。シークヮーサーは、日本の琉球諸島および台湾に自生している柑橘類。「ちむどんどん」ヒロイン・比嘉暢子(黒島結菜)が背が低くてこのシークヮーサーが上手く採れなかったときに父・比嘉賢三(...
神戸布引ハーブ園 ロープウェイ
- 2021/06/15
- 23:07

兵庫県神戸市の裏玄関口・新神戸駅。ANAクラウンプラザホテル神戸の駐車場を出て、西に進む。神戸布引ハーブ園/ロープウェイのゲート。ハーブ園山麓駅までのエレベーター。周辺案内図があった。上がってからまだスロープがあるのか。階段もあるけど、体力温存のため、エレベーターを使おう。ロープウェイ ハーブ園山麓駅。中に入る。往復チケット代、1500円を払って進む。ハーブ園の入場料込みの値段だ。かっこいいゴンドラが来た...
昭和レトロ情景館
- 2021/06/04
- 23:03

昭和レトロ情景館。築200年の古民家空間に…スーパージオラマで再現する懐かしい昭和の街並み風景。龍野遊歩。2019年の龍野オータムフェスティバルで見つけたお店だ。家に帰ってきた感じ。戦艦長門とゼロ戦の巨大模型がある。二階は、大ジオラマ。ここは兵庫県たつの市に隣接する架空の町、東龍野町・・・国鉄「東龍野駅」を中心に多種多様な商店や民家などが立ち並び、地方都市ならではのどこかのんびりとした風情が漂っています。...
しまなみ海道と瀬戸大橋を渡るツアー
- 2021/03/29
- 04:13

広島 はっさくサイダー。しまなみ みかんジュース。しまなみ 清見タンゴールジュース。広島県と愛媛県で買ったお土産。柑橘系のジュースは、いつ飲んでも美味しい。しまなみ海道と瀬戸大橋を渡るツアーを思い出しながら飲んだ。1日目。まずは、岡山木村屋でパンを購入して鞆の浦(広島県福山市)に向かう。鞆の浦散歩龍馬談判の町家そのあと行った生口島の耕三寺(広島県尾道市)。浄土真宗本願寺派の寺院で、山号を潮聲山、寺号を...