第17回商工祭 カコガワラクイチ
- 2019/09/08
- 23:55

2019年9月7日と8日の二日間、第17回商工祭 カコガワラクイチが、開催された。加古川楽市の表記が、カタカナの名称になっとる。なんか、パッと見たら「ガラクタイチ」に見える。まあ、ええ。場所は、加古川市役所前。おっ、イケメンたまごやケンちゃん!日本一こだわり卵の出汁巻きを焼いとる。エサ、飲み水、環境に徹底的にこだわって誕生した卵は、多くの一流シェフの皆様より「卵の芸術品」といわれているそうだ。牛っと恵幸川冷...
近鉄バファローズファン
- 2019/06/29
- 04:45

「バファローズモーニングをどうぞ!」奈良県のビークレイジーというベースボールバーに行ってからしてみたくなっていた。我が家のある日の朝食だ。ビーフオニオンスープにバファローズオムレツ。呆れかえる妻を横目に話を続ける。「岡本太郎氏作成のバファローズマーク。バファローズマークいうたらこれ以外ありえへん。これ、高井田応援団の旗みたいやなあ?」懐かしくなって昔のファンブックを取り出してきた。高井田応援団とい...
和倉温泉 わくたまくん
- 2017/10/26
- 00:39

和倉温泉 わくたまくんわくたまくんは、和倉温泉を発見したとされるシラサギが産んだ「たまご」。誕生日 10月10日だよ!お母さんシラサギのお腹の中に「10ヶ月と10日間」いたんだよ!みんなと一緒だね♪住所 もちろん和倉温泉だよ!性別 男の子だよ〜!血液型 たまご型!特技 温泉たまご作りなら任せて〜!好きな飲み物 和倉温泉の塩かげんがたまらない・・・☆持っているオレンジのバッグには、3つ子の温泉たまごが入っていて、...
築地市場
- 2017/03/13
- 04:49

最近でこそ、森友学園問題で陰が薄くなってしまったが、ちょっと前まで連日話題になっていた築地市場。 築地市場の視察に行ってきた。築地駅を降りると 築地本願寺着いた。着いたのは15時前やったがもう見学の時間は終わっとる。しょうがないので、築地場外市場を散策する。確かに古いのは古いが、まだまだすぐに移転せねばならんほどではない。近大マグロvs大間鮪寿司屋や海産物のお店が圧倒的に多い。タラバ 45000円。4500円...