直ちゃん巻き
- 2020/12/08
- 23:08

新型コロナウイルスが、発見されて1年がたった。収まるどころか、ますます感染拡大している。怖い怖い!緊急事態宣言の時のように、お持ち帰りをしてみた。お寿司のお持ち帰り。まあ、お寿司とケーキは、昔からお持ち帰りの定番か。シャリシャリの胡瓜と穴子が絶妙なあなきゅう。鉄火巻き。もう一箱は直ちゃん巻きにした。直ちゃん巻きとは、「うおしん」の人気№1巻寿司。11種類の具材(えび・玉子焼き・ツナ・焼き穴子・きゅうり...
三代目豆乃屋
- 2020/11/30
- 23:24

丹波篠山城下町。毎年、秋にここで丹波の美味しいものを集めた味まつりが行われていた。三代目豆乃屋。 このお店の前は、とうふドーナツとおからコロッケを売っていた場所だ。豆腐料理のお店だったのか。入ってみた。メニュー。黒豆おから、大きな揚げ焼き、黒豆の生湯葉、湯どうふ、冷やっこ、揚げ出しどうふ、桶よせとうふ、豆腐サラダ…定食もある。せっかくやから、ほとんどがいただける豆乃屋御膳にした。キター!豆腐サラダと...
鬼滅の刃
- 2020/10/22
- 04:42

鬼滅の刃キャンペーンが、止まらない。鬼滅の刃関連の食料品だけでもこの通り。これは、ほんの一例だ。煉獄杏寿郎の焼きカレーパン。バターチキンカレーを包んだ焼きカレーパン。こちらは、煉獄杏寿郎のジャンバラヤおにぎり鶏肉・玉ねぎをケイジャンスパイスで炒めたスパイシーな混ぜご飯・ジャンバラヤのおにぎり。煉獄杏寿郎とは、現在公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の“もうひとりの主人公”。おやつは、ばかうけ。ふ...
また来た、福
- 2020/10/21
- 23:41

また来た福。ランチメニュー。本日のおさかなランチは、1380円から。本日のおすすめランチ1600円(税込)は、白いボードに書いて持って来てくれる。。鯛の煮付。鯛をほぼ一尾煮付けてある。こちらは、天ぷら盛合せ。鱧と海老をメインに、この天ぷらだけでもお腹がいっぱいになりそう。私はこの前「ぶりの塩焼」にしたので、今回は「ぶりの照焼」にした。でっかい鰤の切り身。こしひかりの白ごはんが、なんぼでもいける。お茶碗にい...
今日から10月
- 2020/10/01
- 04:15

なんやかんやで今年も残すところ3か月となった。イベントも軒並み中止。私の年に一回のお楽しみ、「ご当地キャラ博in彦根」も中止になった。ついこの間、福井県立恐竜博物館でお逢いした恐竜博士。そして、敦賀市駅前通りで見かけた切り絵のコーナー。こちらの切り絵は、Twitter「大谷吉継【長浜桜演隊】」さんの手作り作品だ。ツヌガくん。古代朝鮮半島にあった意富加羅(おほから)の国の王子、都怒我阿羅斯等(ツヌガアラシト)...